見出し画像

英文法の超基礎からやりおなおす本

ルールは暗記するものか理解するものか?

暗記一辺倒だと、ひたすら無味乾燥で、けっこう苦痛も強め。

理解一辺倒だと、例外が許せなくなり、なぜを追いかけ続けることに。

難しい問題です。

僕の考えではダンゼン理解重視なのですが、覚えてないものは理解できないとも思います。

なんかズルい回答でしたね。スバっとどっちって言えたら気が楽なのですが、中々そうもいかないなぁ。


あ、まさるですこんにちは。



僕は今あるチャレンジに取り組んでます。はじめましての方は、この記事を先に目を通してもらえると嬉しいです。


このチャレンジで読んだ本をレビューしていきます。今回の本はコチラ。


スコア形式で、おすすめ度を示してみますね。スコアは最高で9.99とします。


まずは結論。



おすすめ度は……


4.1



ひっく!!??


7.00以上が良作、8.00以上で強くお勧めできるもの、9.00以上で傑作!!

という感じです。もちろん個人的な感想です。


以下が、感想をまとめたものです。

◆220ページぐらいの本で、基本的にルールを紹介して「これらを暗記しましょう」がずっと続きます。

◆章ごとに練習問題が数問あります。

◆基本的にギャグテイストが強めの解説です。僕自身ふざけるのが好きなはずですが、なんでか読んでいて「もっとまじめに解説してくれぇ」と終始感じてました。バイブスが合わないってかんじ?(意味不明

◆語尾に「ナリ」が付くキャラはほんまにいらん。

◆タイトルからして、英語が苦手なひとが手に取ると思うのですが、どうなんだろう、これで、苦手意識が消えるんだろうか?? でも、アマゾンのレビューのスコアめちゃ高いし、「わかりやすい」ってレビューがすんごい多いし……僕の感覚が変なんだと思います。僕は変人です。奇人です。

◆納得感でいえば、この本のほうが圧倒的に上回ってると感じます(後日、レビューを書きます)。


◆もし、英文法が苦手でよくわからないのであれば、最初の一冊はこれでよいと思います(ただし、関西弁にあまり抵抗のない人に限ります

◆もしくは、これとか。


うん。あなたが読みたいものを読めばいいのですよ。


では、また。


#市販の英文法の参考書を読めるだけ読んでみるチャレンジ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?