Masaori

ソフトウェアエンジニア 高性能住宅を建てたい

Masaori

ソフトウェアエンジニア 高性能住宅を建てたい

マガジン

  • A Log of My House

    あるソフトウェアエンジニアの家づくりの記録

最近の記事

環境センサー v0.2

背景体感温度は気温と壁・床・天井の温度で決まるとのこと。 プロは『ケストレル』という輻射熱も計れる温度計を使うらしい。(下のYouTube の 01:56 ケストレル?って何?) とても高いので、とりあえず非接触型赤外線温度センサーで壁の温度を測ってみることにした。周囲 6 面ではなく 1 面しか測れないけど。 非接触型赤外線温度センサー モジュール MLX90614KSY で ¥2,200。https://raspberry-pi.ksyic.com/main/index

    • 衣類乾燥機検討

      洗濯乾燥機ではなく、乾燥機能に特化した衣類乾燥機の検討。 背景ドラム式洗濯乾燥機を10 年来使ってきた。これは便利なシロモノである。だが個人的な経験としては壊れやすい。いまの洗濯乾燥機は 3 台目である。家族が増えて洗濯の量と頻度が上がってからよく故障するようになり、すでに 2 度買い換えた。 - 2012: パナソニック プチドラム - 2018: パナソニック NA-VX7800L-W - 2021: シャープ ES-W133 (現役) ワークアラウンドな対応として

      • Air Quality Logger つくってみた

        高性能な家を建てたいと思ったものの、今住んでいる家(マンション) の性能はどんなもんなの?というのが気になったのでロガーを作ってみた。 構成Raspberry Pi Zero WH (¥3,080) DHT 22 (温度・湿度センサー) (¥1,210) MH-Z19C (二酸化炭素濃度センサー) (¥2,480) KSY と秋月電子で適当に見繕って ¥6,770 + 送料だった。ケース付きのキットにしたり、ピンヘッダー付きにしたから、頑張ればもう少し安くなるかも。

        • 消極的選択としての注文住宅

          家を建てようと思い立った背景 ( 2022 年 1 月現在、検討中) きっかけ現在 3 LDK のマンションに住んでいるが、手狭になってきたので、広い家に住みたい。 最低限の要望としては 夫婦共に在宅勤務なので、それぞれにドアの付いた書斎が欲しい 将来的に子供 2 人それぞれに個室を用意したい 仕事用に近くのアパートを借りようかと思ったものの、家事育児等の利便性を考えると、1つの家にまとまっている方が良い。普通に考えると 主寝室 + 子供部屋 x 2 + 書斎 x 2

        環境センサー v0.2

        マガジン

        • A Log of My House
          4本