見出し画像

ウォーキング小景(わが街、新宿)【雑文】文字部分:一六〇〇字

 最近、「電気ショック」だの、「眼の手術」だの、「孤独死」だのと重い話が続いたので、雰囲気を変えてウォーキングがらみで、爽やかないまの季節らしく写真を中心に。
 
 ウォーキングを日課にしている。速足で、8,000歩。還暦あたりから10年以上続いている(雨の日は避けているので、毎日ではないけども)。自宅のある新宿区を縦横に、5ルートある。その中で特に気に入っているルートにある景色、施設を紹介したい。

神宮外苑エリア

 信濃町駅前の慶應義塾大学病院の敷地内を通過し、首都高速4号線の陸橋を渡り、五輪終了後に開放された新国立競技場の横から350mに外苑名物、銀杏並木の通りがある。撮影日には、黄色が眩く見ごろになっていた。そのせいで「密密密」状態の並木道であった。歩を進めると自宅から4,000歩の地点に青山通りがあり、このご時世、オープンテラスが嬉しいカフェ、レストランが3店舗ある。

「神宮外苑」(慶応病院の11階、帝国ホテル・レストランから)

画像1

「慶應義塾大学病院」
最近、なにかとお世話になっている慶應義塾大学病院の救急外来横の敷地内を通過し、首都高速4号線の陸橋を渡る。

画像2

「首都高速4号線」

画像3

「新国立競技場」
ほどなく新国立競技場。オリンピックが終わり、敷地内が開放されている。

画像4

「銀杏並木道」
 神宮外苑の名物、銀杏並木通りを青山通りに向かって歩く。ここまでで4000歩になる。

絵画館のほうから青山通り方面を望む

画像5

銀杏並木通り(青山通りから)

画像6

オープンテラスのあるカフェ

画像7

◆シェイクシャック外苑いちょう並木店
https://www.shakeshack.jp/location/gaien
◆KIHACHI
https://www.kihachi.jp/
◆Royal Garden Cafe
https://royal-gardencafe.com/

早稲田エリア

 外苑東通りの四谷三丁目側から早稲田方面を歩くと、近年完成した人気の3つの施設がある。草間彌生美術館、漱石山房記念館、村上春樹ライブラリー(早稲田大学本部キャンパス)である。キャンパス内を通り、先には、椿山荘の下に神田川が流れる。遊歩道を700歩ほど歩くと、4,000歩になる。

「草間彌生美術館」
草間さんの自宅が、この美術館がある新宿区弁天町の近くにあるようだ。私が通うカットサロンにも来ているらしいが、会ったことはない。新宿の他に、松本、瀬戸内海・直島、京都にもある。

画像8

「漱石山房記念館」
 夏目漱石の生誕地・早稲田南町に記念館がある。この近辺で私は学生時代を過ごす。そういえば最近書いた『B面昭和史』の半藤さんの妻・末利子さんは、漱石の孫にあたる。

画像9

「村上春樹ライブラリー」(奥の演劇博物館の手前右)
 言わずもがな。ニュース等でご存知かと。予約制になっています。

画像10

「神田川遊歩道」
 先日亡くなった喜多條忠が作詞した『神田川』(喜多條が住んでいたアパートの位置はもっと上流の高田馬場近く)

画像11

「桜の神田川遊歩道」

画像12

おまけ
 うなぎの老舗「はし本」 1835年(天保6年)創業
神田川の下流、椿山荘から1.5km。昨年の1月以来、行けていない。

画像13

画像25

「はし本」の特上。4700円  日本酒(1.5合)とその蓋、2個^^  

新宿御苑エリア

 新宿御苑は、私が1997年6月に起業し、初のオフイスが新宿御苑大木戸門前にあった。2008年3月までの10年余り、お世話になった。

「新宿御苑、ドコモタワー、新宿副都心街」
 慶応義塾病院11階のレストランフロアから見える風景。

画像14

「新宿御苑 大木戸門」
 自宅から1500歩で到着。

画像15

 因みに、起業して初めてのオフイスが入るマンション(レンガ色)。7階の中央の部屋だった。右手のビルは四谷区民センター。図書館もあり、独立間もない暇な時期、良く通った。

画像16

「新宿御苑横の遊歩道」

画像17

画像18

「新宿御苑 玉川上水跡」
 太宰治の入水で有名な玉川上水。この御苑まで流れていた。その名残り。

画像19

「新宿御苑側道」

画像20

 独立し新宿御苑大木戸門前のマンションに事務所を構え、週に1回のペースで通った店。プロ野球でいう「ボックスシート」をキープしたいと冗談を言うほど。記事にポチしたときにアホ顔で写っている私がいた店が、ココ。

画像21

画像22

画像23

「伊勢丹新宿店」
 片道のゴール地点。自宅から3600歩。片道が4000歩にもならない。しかし、伊勢丹の中に入れば8000歩になってしまう、かも。

画像24

(おしまい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?