マガジンのカバー画像

パイロットカスタム(万年筆)が好き

44
パイロットの万年筆「カスタムシリーズ」が好きすぎて、カスタム万年筆関連の記事を集めました。自分で書いた記事もあります。 パイロットの万年筆「カスタムシリーズ」に対する愛に溢れた記…
運営しているクリエイター

#カスタム823

万年筆”愛”を語る会

万年筆”愛”を語る会

はじめに

ふと、万年筆の仲間に出会いたいと思いメンバーシップを始めてみようと思います。

メンバーシップの目的

メンバーシップの名前にもある通り、万年筆に対する愛を語っていただくために作りました。
万年筆好きと言っても、人それぞれ。
万年筆メーカーは数多ありますし、使い方も十人十色。
インクやノートなどにこだわっている方もいます。
そんな皆さんが交流することで、日々の万年筆ライフが豊になること

もっとみる
カスタム823のファンとして

カスタム823のファンとして

パイロット、カスタム823は大好きな万年筆です。書き味、書き心地、外観、質感……いずれもが好もしい点ですが、プランジャー式吸入機構のおもしろさも私がこのペンを気に入るのに大きな一役を買っています。

このプランジャー式吸入機構により、およそ1.5mlのインクがすっと入ります。動画ではステップ2として、裏技的にインクを追加し、2.2mlまで充填する方法を紹介していますが、私はしたことがありません。私

もっとみる
パイロット・カスタム823の書き心地についての補足

パイロット・カスタム823の書き心地についての補足

前回、カスタム823について私は、
(1)まるでリニアモーターカーのように浮いて走っているような書き心地であると云い、さらには、
(2)思考を妨げないばかりか、思考を導いてくれるとさえ感じられると書きました。それらを踏まえ、
(3)書き心地は、私の持っているペンのなかで一番だとも述べました。

さて、(1)のリニアモーターカーのような書き心地については、何度書いても、今も、変わらずにそのように感じ

もっとみる
パイロット万年筆インキ青(70ml)とカスタム823

パイロット万年筆インキ青(70ml)とカスタム823

パイロット万年筆インキ青(INK-70-L・70ml)を購入しました。この70mlのボトルは、ブラック、ブルーブラック、そしてこのブルーの三色があります。パイロットのペン、カスタム823の推奨ボトルとされており、私もカスタム823を使いはじめた2019年9月に合わせて購入するべきか検討しましたが、まあ、まずは手持ちのインクでも十分ではないかと考え、見送りました。カスタム823には色彩雫の紫陽花を入

もっとみる