見出し画像

双極性障害【引き続き好調】

今日も引き続き好調。

10日目。
昨日に続いて、その理由を考えています。
一つは自己管理ができていること。
一つは職場の人間関係が良好なこと。
一つは心理療法の効果。
一つは薬が効いてきたのかも。

自己管理については、昨日書いた通りです。
今日は職場の人間関係について。
何度かこの場に書いていますが、今の職場は私の子供と同じ年代の若い社員がほとんどです。
それでも、年寄りで、障害持ちで、パートの私にみなさん親しく接してくれています。
仕事もかなり任せてくれています。
今は年初であることもあり、慌ただしく、てんてこまいの状態。
そんな中で、調べ物をしたり、関係官庁に問い合わせをしたり、外部へのメール文章を作成したり、といったことを頼まれます。
私は外部と接するのが好きなので、そういうことを任されるのはとても張り合いがあります。
私のこれまでの経験を活かした仕事ができています。
そういうことも今の好調につながっているのではないかと思っています。

さ、明日が終われば、3連休です。
もうひと頑張り、はしないで、落ち着いて、ゆっくり業務をこなそうと思います。