マガジンのカバー画像

今週のTop Tier VCニュース

120
世界トップティアのベンチャーキャピタルの投資先スタートアップを紹介することで世界最新のビジネストレンドを把握する
運営しているクリエイター

2024年2月の記事一覧

今週のTop Tier VCニュース!#104(2024/2/19週)

今週のTop Tier VCニュース!#104(2024/2/19週)

先週(#103)、1500社以上に膨らんだユニコーンが2024年に何社IPOするか楽しみと記載しましたが、米国の掲示板型ソーシャルメディアのRedditが2/22にIPO申請しました。ソーシャルメディア企業が上場するのは2019年のPinterest以来となります。日本ではRedditの名前は聞き慣れないかもしれませんが、1日平均7300万人のアクティブユニークユーザーがいます。
今週は5つの投資

もっとみる
今週のTop Tier VCニュース!#103(2024/2/12週)

今週のTop Tier VCニュース!#103(2024/2/12週)

評価額$1B以上の未上場スタートアップを指す「ユニコーン」という言葉が生まれてから10年後、現在のユニコーン企業は世界全体で1,500社を超え、直近の評価額に基づくと、その総額は5兆ドルを超えています。2023年に新たに誕生したユニコーンの数は100社に満たず、過去5年間で最低となりましたが、EXIT、特に新規のIPO件数が激減しているためユニコーンの総数は膨らんでいます。2024年にこのうち何社

もっとみる
今週のTop Tier VCニュース!#102(2024/2/5週)

今週のTop Tier VCニュース!#102(2024/2/5週)

2023年のVCからスタートアップへの出資額減少が報じられていますが、米国VCによる"LPからの"資金調達総額も$67.8Bと2018年以来の最低水準を記録しています。スタートアップが資金調達に苦戦したのと同じく、VCも資金調達に苦しんだ一年でした。但し、米国VCが保有するDry Powder(投資余力金額)は歴代最高レベルまで積み上がっており、厳選された有望なスタートアップへの投資資金は潤沢にあ

もっとみる
今週のTop Tier VCニュース!#101(2024/1/29週)

今週のTop Tier VCニュース!#101(2024/1/29週)

Amazonによるロボット掃除機メーカーiRobotの約$1.35Bでの買収が独占禁止法規制当局の反発を受け中止となった発表は、M&A活性化を期待する状況下では残念なニュースでした。2023年は前年比で大幅なVC投資額・件数の減少が報じられていますが、その中でも元気な領域は存在し、Carbon & Emission Tech領域は過去最高額を記録しています。
今週は4つの投資案件をピックアップしま

もっとみる