見出し画像

今日学んだこと #20

努力不要論

 中野信子さんの著書『努力不要論』を読んでいる。まだ途中までしか読んでいないのだが、無駄な努力というものが良くないということが書かれていた。また努力というのは中毒性があり、不必要で自らに苦役を課した努力は自らを蝕んでいくということも書かれていた。
 ではどうすればよいのか。
 がむしゃらに努力をするのではなく努力するなら正しい努力をするということが大切ということだ。
 私はサッカーが好きだ。では努力をすれば今からサッカー選手になれるのかといったらそうではない。私は将棋が好きだ。では今から将棋の勉強をすれば将棋のプロになれるのかといったら当然無理だ。
 では、私はいったい何者になれるのか。そのことを考えることが大切だと書かれていた。そしてその正しく設定された目標に向かって実行することが大切とのこと。
①目的を設定する②戦略を立てる③実行する
 そして努力というのは誰かに洗脳されやすいとのこと。時折一歩引いて、問い直すことが重要とのことだった。

勝間塾月例会3月

 勝間塾の月例会が先日行われた。講師は勝間和代さんで今月はゲスト講師として神田昌典さんのお話をお聞きすることができた。今回の題目は「稼ぎ出すためのシステム」。とても興味深い。
 受講した結果。非常に満足。とてもよかった。
 最初私は稼ぎ出すためのテクニックを講演されるのだろうと思っていた。
 でも、そうではなく。稼ぐためには心の持ちようが大切だというメンタルな話をされた。
 私は普段から勉強のための勉強方法といったような、根本論が大好きで勉強している。
 だから今回の勉強会の話はとても腑に落ちたし、理解できた。
 つまり稼ぐには自分の中にある内面に目を向け、自分の才能に気がつくことが大切だということ。自分が普段考えている問題意識や自分が普段から感じている課題など。
 それが将来的に稼ぐということに繋がるのだと学んだ。
 あと最後の神田さんの話に泣きそうになった。歳をとったものだ。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?