逆さまの笹かま

23区の端っこ 社会人2年生 あらゆることに興味は尽きないが、行動力が足りない

逆さまの笹かま

23区の端っこ 社会人2年生 あらゆることに興味は尽きないが、行動力が足りない

マガジン

最近の記事

【2022】映画記録〜映画館編〜

今年、映画館で観た映画たちの一言レビュー 1.スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム Date:2/23 Theater:丸の内ピカデリー Screen:DolbyCinema あまりにも話題になっていたので、駆け込みで無印、アメイジング、ホームの予習して鑑賞。 これが面白すぎたせいで、0からMCU制覇への道を歩むことに。 終始ドクターストレンジが100正しいけど、高校生だから許されるし、トムホピーターの成長も熱いのでノー・プロ・ブレム。 2.ファンタスティックビースト

    • 【2022】ヘビロテした曲で打線組んだ

      年の瀬恒例、曲で打線企画 ルールは2つだけ 一、その年に発表された曲であること 一、アーティストは重複しないこと 皆様も、2022年に聴いた曲を振り返りながら打線を組んでみてはいかがでしょう 2022年の打線1.(右) Queendom Awich 2.(遊) ブルーアンビエンス feat.asmi Mrs.GREEN APPLE 3.(中) POP SONG 米津 玄師 4.(捕) なんでもないよ、 マカロニえんぴつ 5.(一) クラフト feat.Zorn KREV

      • 展覧会目次録【2022】

        私が東京から離れられない最大の理由 "多種多様な展覧会"に関する、2022年の記録 【渋谷ヒカリエ】 BLEACH EX.中学生の頃、少し遅れてジャンプにハマった私にとって、看板漫画と言えばONE PIECE、NARUTO、BLEACHだった 私の中で3作品に優劣は付けられないが、少なくともあの当時、10代中盤の私に最も刺さっていたのはBLEACHだった 20周年を記念した原画展で改めて感じたのは圧倒的なセンス キャラクターや技の名前と造形、巻頭のポエムに台詞回しなど、全て

        • 全国水族館ランキング

          何を隠そうこの私、水族館には目がない 旅先では隙あらば、近くの水族館へ行けないものかと画策してしまう 6年間の大学生活で有名どころは粗方制覇した自負があるので、4つの観点と共に独断と偏見でランキングを発表する 5位 【神奈川】川崎水族館 アクセス:5.0 大きさ:2.5 ショー:一 オリジナリティ:5.0 2020年にオープンした川崎水族館、通称カワスイはその名の通り淡水魚オンリーの水族館である すなわち、水族館のお約束である"イソギンチャクの中のニモ"、"ズラリと並ん

        【2022】映画記録〜映画館編〜

        マガジン

        • 音楽
          3本
        • 旅ノ記録
          4本

        記事

          FP3級(日本FP協会)の勉強方法

          先週末の日曜日、2022/9/11に日本FP協会のFP3級試験を受験し、自己採点した限りでは合格だったので、当日までの振り返りを残しておくこととする。 1.受験の動機社会人2年目の6月、初の満額ボーナスに心を躍らせながら口座を確認した私は違和感を感じた。ボーナスを除く、6月分の給与が前月に比べて下がっている..? 慌てて給与明細を確認すると、その正体は「住民税」だった なぜ2年目の6月から急に引かれるのか? そもそも、諸々の税金の値は何で決まっているのか? 我々はその謎を解

          FP3級(日本FP協会)の勉強方法

          旅ノ記録〜アソート〜 【2022】

          眠らせておくには忍びない かといって単発は心許ない そんな小旅行の詰め合わせ (随時更新予定) 【静岡】2022.3.19〜3.20富士宮在住の友人達が結婚したので お祝いと冷やかしに 碧テラス この小旅行の本懐は、普段はあまり会うことができない二人から根掘り葉掘り話を聞くことであるため、これといった観光は計画していなかった 唯一立ち寄ったのが、伊豆パノラマパークからロープウェイで登ること10分の碧テラス 初春であったが山上は肌寒く、残念ながら富士山も隠れてしまってい

          旅ノ記録〜アソート〜 【2022】

          旅ノ記録 【北海道】

          どうしても道東に行きたかった男 友人3人を巻き込んで羽田を発つ 2022.7.15帯広 ということで、帯広空港に到着 到着ロビーではムキムキの輓馬がお出迎え 小雨の降る中、レンタカーに乗り込んで近場のスポットへ 所謂、「愛の国から幸福へ」で知られる広尾線の2駅をさらっと巡回 お昼は勿論、豚丼 加えて、地元では有名なカレー屋さんインデアンも少し実食 これぞB級グルメという味 一縷の望みにかけてナイタイテラスにも向かうも案の定雨、というか霧 何も見えなすぎて逆に面白い

          旅ノ記録 【北海道】

          ベストライブ5選

          ライブが好きだ 小さな箱から大型フェスまで、大学生の時分には隙あらば参戦していた その都度、記録していたメモを見付けたので、懐かしく振り返ると共に、中でも最も楽しかったライブを5つ紹介したいと思う ベストライブ5選 今回はランキングではなく、"5選"とさせていただいた そのため、番号は順位では無く時系列である それでは早速見ていこう ①Mr.Children 「未完」 日産スタジアムで行われた、アルバム「REFLECTION」のリリースツアー この公演は映像化もされて

          ベストライブ5選

          旅ノ記録 【栃木】

          奥様の祖父母にご挨拶 それに伴う栃木散策 2022.8.27大谷資料館 全く知らなかったのですが、この辺りには有名な採石場があるとのこと 実家にお邪魔した時にも、外壁に大谷石が使われていました お家で採れた野菜盛り沢山のお昼ご飯を頂いたあと、時間があったので件の大谷資料館へ 到着 早速中に入ると、ひんやりを通り越して肌寒い気温に 天然の洞窟とはまた違う、人工的に掘り進められた様子がありありと目に浮かぶ地下空間 映えすぎる空間なだけあって、様々なドラマや映画、MV撮影に

          旅ノ記録 【栃木】

          旅ノ記録 【茨城】

          筑波に住んでいる友人が 筑波に居るうちに 筑波を巡りきっておこう、の巻 2022.9.3 ランチ 先ずは腹ごしらえ 友人一押しのピザ屋、「トラットリア エ ピッツェリア アミーチ」へ ピザ釜で焼き上げた1品は美味しすぎました。 あまりの美味しさに写真を撮り忘れる痛恨のミス (また訪れたら、追記します…) つくば宇宙センター 続いてJAXAの本拠地、つくば宇宙センターへ 物理工学科の素粒子系研究室に所属していたにも関わらず、卒業から3年目にして初来訪 広い長方形のドーム

          旅ノ記録 【茨城】

          ヘビロテした曲で打線組んだ

          概要 2年前から、友人と毎年聴き込んだ曲で打線を組む企画をしている。 そも、「打線を組む」とは何か。 野球というスポーツには9つのポジションがあり、守備の際は9人がそれぞれのポジションを守ることになっている。 一方で攻撃の際は、9人の中で打つ順番を決め、一人づつ打席に立つのだ。 この、打つ順番を決めることを「打線を組む」と言う。 インターネット上では、ライターの好みのコンテンツを野球の打線に見立てた形式で発表する、というものがしばしば見られる。 この形式の利点は、ランキン

          ヘビロテした曲で打線組んだ