見出し画像

長男の気持ちに寄り添いたくて

先日、息子目線のストーリーを書いてみた。

2歳離れた妹が生まれたときの実話をもとに、息子の気持ちを想像して文章を綴った。

2年前の出来事であるにもかかわらず、わたしの頭の中に鮮明に残っていて、この先もずっと大切にしたい思い出である。


息子自身

が本当はどう思っていたかは、もちろんわからない。

しかし、当時の彼の様子を見る限り、単純に喜べない複雑な気持ちがあったことは、間違いないと思っている。

それまで、親は自分だけを見つめていてくれていたのに、その日を境に大きく環境が変わってしまったので、当然だろう。

そんな彼を見て、彼の気持ちに寄り添ってあげたかったんだ。


長男には

長男なりの想いや悩みがある。

わたし自身も長男なので、それを感じてきた。

だから、息子のその気持ちを汲み取るのは、わたしの役割だ。

一方、妹にも妹なりのものがあるのだろう。

娘の気持ちは、末っ子である妻に任せよう。


家族

だからといって、頭の中をすべて理解できるとは思わないが、常日頃から相手の立場に立って想像していきたいものだ。

真剣に向き合えば、気持ちに寄り添っていることは伝わるはずなので。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?