マガジンのカバー画像

プロフェッショナルコーチとしての試行錯誤

56
プロフェッショナルコーチとして成長するための試行錯誤を書いています。
運営しているクリエイター

2018年7月の記事一覧

逆境を乗り越えたいとき、セルフコーチングは役に立つ。

電子書籍を出版しました。

『パワハラに遭っていて行動できない人のためのセルフコーチング』というものです。

逆境を乗り越えるためには、カウンセリングだけでは足りません。

逆境を乗り越えるための心理技術が必要です。

それが、私にとってのコーチングです。

今回の書籍では、自分自身に対してコーチングを行う「セルフコーチング」を取り上げました。

もしあなたが逆境にいるなら、ぜひ一度お目通しいただ

もっとみる

行動の種類を増やすことで、道は開ける。

望む結果を出すためには、絶対的な行動量が必要となります。

ただし、ただ行動量を増やすだけでは、結果が出ないことがあります。

そのときには、行動の種類を増やすことが重要です。たとえば、 パワハラを受けて、困っているとします。この場合、被害メモを集めることは必要です。しかし、それだけでは解決はできません。内部・外部で相談するなど、「被害メモを集める」という行動以外のものが必要となります。一種類の行

もっとみる