見出し画像

面倒なことに取り組む

いま、公私ともにより自分らしく生きるための講座を受けている。きっかは婚活なのだが、結婚は、通過点なので、結局は、自分を客観視して、より自分らしく生きていくことがメインとなっている。

そのなかで、「面倒なことに取り組もう」とあった。それは、自分に向いていない困難を無理に選ぶということではない。昨日までのパターンだったから、今日の自分ができていることをまず認識する。

そして、より自分が望む、好ましい世界があるなら、今までしていなかったことに少しでも取り組んでみる。そのことで、新しい変化が起きるということである。

セミナーに関係ないが、新しい行動による変化といえば、このNOTEへの投稿が100日以上連続で続いている。(時々、ネット不具合などで、日付をまたいでいるけど)

自分に起きた変化としては、自己肯定感が上がったということだ。ささやかなことだけど、いままでは、物事が続かなかったので、少しでも継続できていることは嬉しい。そして、困難だと思っていたのは、初めの一週間程度だった。これは、自分で動いてみないと得られない感覚だった。

これからも、自分に少しずつ自信を持たせるために、小さな挑戦を続けようと思った。
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?