見出し画像

調子が良いとは?

まずは結論:頭の中がスッキリしている✨

これだと思うのです😆

・・・

こんばんは☆まさちゅーです!

(⁎˃ᴗ˂⁎)/やっほー

去年は脳疲労からのブレインフォグとなかなか散々な調子でしたが・・・(汗

今年は回復傾向にあり、noteも月に1回くらいは書けたらいいな✨

・・・本題!

そこで、「調子が良いとは?どのように認識を合わせようか」
というのが①

①とは別に「自分(まさちゅー)の中で調子が良い時と悪い時の傾向」も深堀してみました✨こちらは②としましょう!😆


1.今日の自分は何点?

では、さっそく①についてですが、
これは純粋に100点な自分と比較して今日は何点かな?という話です。

【より具体的に】

例えば、
・睡眠バッチリ
・悩み事がない
・意欲的、モチベーションが高い✨

こんな状態はきっと100点と思います。

逆に悪い例は…(>_<)/
・寝不足
・悩み事がある(特に解決が困難で困っていることなど😢)
・不安感が強い、疲れやすい、新しいことは今は無理
(・掃除が溜まる。タスク、やりたいことリスト、メモが溜まっていく。)

うつとはいかなくても、抑うつというか、その一歩手前なら割と誰でもあるかもしれない。

これが慢性的になるとやばいよねー😅(経験者談)

・・・

0点はあまり想定したくないので、病院に行きたいレベルを30点の赤点とすれば、上の悪い例は40~50点でしょうか?

まぁ日常会話レベルなら数値化なんてしなくて
「今日ちょっと寝不足で~😅」
ぐらいの表現で良いんですけどね😆

曖昧な表現が苦手な方と話す際には上記のような数値化が喜ばれる気がします。

2.調子が良い(悪い)時の傾向

まず、最初に書いた結論の通り
「頭の中がスッキリしている✨」
というのがポイントとなりそう💡

私はこの状態を
「脳内の"ワーキングメモリ"が広く確保されている状態」
と、思っています😆

・・・"ワーキングメモリ"というのは?

ワーキングメモリとは、物事を遂行するために収集した情報を一時的に記憶する能力です。思考や分析・判断といった行動の制御を並行して行うため、脳の処理能力そのものともいえます。

https://miraix.jp/find/post-1829/#:~:text=ワーキングメモリ(working%20memory)と,記憶」とは異なります。

具体例がわかりやすいと思います!😆

例1)
音楽を聴きながら~試験勉強をしながら~たまにSNSもチェックできたり✨

例2)
AさんとLINEしながら、ツイッターでBさんと会話x、Cさんとはまた別な話題で✨

他にも、

例3)
文章を書く際に"全体"と"部分"の両方を意識できる。
(物書きとしては重要~🤣)

・・・

このワーキングメモリは視野の広さに直結しているとみていて、
・何かアクシデントが起こってもその場で対応策が閃く。行動に移せる。
・物事を多方面、別視点で考えられる。
・ゆえに何事もポジティブにとらえる余裕がある。
上記のような調子の良さ、余裕をポジティブループにハメていきたいですね✨

逆に落ち込んでいたりして、視野が狭くなっていると何かと抜け出すのが難しいと思います😅つらみ~

(以下は箇条書きでさくっと行きます)

2-1.調子が良い時

あくまでまさちゅー個人の傾向ですが、

前日等
・コーヒーやチョコレート等カフェインを摂取していない。
・よく眠れた
・植物油脂、トランス脂肪酸等の油に気をつけた。
・揚げ物(AGEs)に気をつけた。

当日に取った行動
・瞑想🧘
・食後の軽い筋トレ💪
・HIITトレーニング🏃‍♂️
・天気が良い、曇りでも100均で売ってる電球等を3分ほどぼや~と眺める💡
・散歩
・1日1,2回は窓を開けての"換気"(寒いけど効果は抜群!)

2-2.調子が悪い時

・コーヒーやチョコレート等カフェインを摂取した。
・youtubeやSNS等を使いすぎた。
・ドーパミンの出しすぎ。(検索ワード:ドーパミンデトックス)
・高プロラクチンにつながる行動。(インスリン抵抗性の悪化)
・人工甘味料の多量摂取
・外国産のお肉の摂取(花粉症、アレルギーの症状が出る)
(・悩み事がある😢)

2-3.健康のためと思って自分にはよくなかったリスト

・カフェイン
・L-システイン(インスリン抵抗性の悪化)
・極端に日光を避ける

インスリンに対する感受性が低下し、インスリンの作用が十分に発揮できない状態。

インスリン抵抗性(いんすりんていこうせい)e-ヘルスネット厚生労働省

※個人的な推測もありますが、インスリン抵抗性が悪化すると…
・血糖コントロールが悪くなり
→血液がドロドロ
→AGEsの発生や、脳内の血流が悪くなる。
(AGEsは老化の原因物質です)

血糖コントロールについても、糖尿病ではありませんが脳内のパフォーマンスにつながるような気がしてます。なので早食いもやめたりしてます😅

3.おわりに

餃子にビール、菓子パン、コーヒー等が好きだった私・・・

今では脳内の調子に直結することがわかって控えてます(汗

体って壊してから大事にするものですね🤣

不調時の参考になった嬉しいです✨またねっ☆



他にはこんな記事を書いてます💡

ここまでお読みいただき、ありがとうございました😊💕

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?