見出し画像

私が上京転職成功の秘訣と転職した理由

私は、新卒で大手IT企業で名古屋勤務していましたが、11ヶ月で異業界異職種に東京へ上京転職致しました。
転職した理由は、前職(大手IT企業)は出張族+夜勤+16時間勤務という形ですごく激務でした。IT企業で出張族ってのは珍しいかもしれません、家に帰るのは日曜か土日のみ、あとは日本全国を飛び回りました。
家に帰っても夜勤サイクルを戻すだけ、しまいには睡眠薬を飲んでいました😭

そんなことで
元々そうでしたが、より 

お金<時間

の意識が高まり、残業が少ないところを探し転職しました。その時間を利用して副業や能力つけたほうがいいと思いました✨

その間休職はせず、転職をしていきました。
転職活動期間(最初の面接開始してから内定を頂くまで)が2ヶ月でした。周りからするととても早いようです。
どうやって最短催促で行なっていったのかをお教え致します👍

①上京転職なら、現職を辞め、上京し転職を行う!?

まず、転職をする上で、先に仕事を辞めてから探す方法と現職をしながら行う方法があります。
確かに、上京転職なら現職を辞め、住む拠点を確保してから転職活動した方が時間効率は良いです🤭

ですが、デメリットもあります。
・面接を受ける際に必ずと言っていいほど、「現在、仕事はしてますか」という質問があります。逆に現職に就きながらだと、「すごいね!(わざわざ名古屋から東京へ来たため)」とか言われたりします。
・辞めてすぐに決まる分にはいいが、中々決まらないと無職期間が長くなりそれが不利になる可能性もあります。
・上京転職で拠点確保した場合、生活費がかかります。もちろん現職をしながらでも交通費はかかりますが...
・現職を辞める際に、上司と話す機会があるかと思いますが、「次行くところはあるのか?なければ見つかるまで...」と言われる可能性もあります。そのために、理由を考えなければなりません。
・精神的余裕がなくなります、基本的に新卒の転職も数を打たなければならないので、辞めてしまってからだと受からないと焦ってきます。

総合的に見ると辞めてから転職するのはお勧めしません😣😞

②どうやって、現職に就きながら、上京転職するのか🤔

まず、転職したい!と思っても、すぐに行動に移さないほうがいいです。
ではいつするのか😑
と言いますと、何系に転職したいのか、職種、業界、立地などを先に考えてからが良いと思います。上京転職をしたいというので有れば、その目的があるはずです。当然面接の質問事項にも聞かれます。自分が将来何をしたいのかどうなりたいのかというのを先に決めてからやると良いでしょう。
今の会社がブラックを通り越して闇すぎる、だから今すぐにでも辞めたいという方もいると思います(過去の自分)。
ですが、先に辞めたときのリスクと焦って転職活動を失敗してまたすぐに辞める羽目になんてことにはならないようにしなければなりません。
新卒で転職し、またすぐに辞める..こういうことは自分の首を絞めているようなものです。なので、基本的に大抵の人は転職を繰り返すたびに次の転職の難易度は上がります。
→あなたがもし、社長ならすぐ辞める人材を雇いますか?ってことです。雇う側はその人の給料の3倍はお金がかかっていると言います。ちなみに月収25万なら雇う側には75万の出費かかります。

画像1

③有給の確保と面接日のお勧め

私は名古屋からでしたが片道3h掛かりました。
平日に面接をするとなると有給が必要になります。
また、面接日のお勧めは金曜日です。仮に全日有給を使うなら木曜日から移動し、適当なビジネスホテルに泊まり、金曜日朝から面接に行く。
半日休暇を取れるなら金曜日の午後休暇を取りましょう。12時から移動して15時には着きます。15時から19時くらいまで面接の予定を3件ほど入れます。
ちなみに金曜日が全休なら6つは受けることが可能です。
私は度々、職場にスーツケース持っていって、職場の方には旅行行ってきますって言って東京へ転職活動をしてました😁

④1日で6つ面接受ける方法(日程調整の仕方)

1.エージェントを有効的に利用する。

2.エージェントのみではなく自分自身も転職サイトを利用する

1は必ず利用したほうがいいと思います。
理由は受けたい会社の面接(どういうことが聞かれるのか)や面接対策を教えてもらえたり、日程調整も全て行なってもらえます。この日この日のこの時間が空いてるのでお願い致しますと言えば企業と交渉して希望時間帯に入れてくれます。
私はエージェントを10社ほど、使っていました😌
2はエージェントに加えて自分が行きたいとこを探して個人的に応募するということです。
この場合、自分で日程調整をしなければなりませんが、前もって有給を使う日を決めていれば、「名古屋から有給を使い伺うため、この日がいいです」と交渉がしやすくなります🤭
それで個人応募で面接予定を決めた後、残り時間をエージェントに伝えて他社の面接を入れてもらいます。
お勧めエージェント、転職サイトお勧めはこちら✨

⑤エージェントを利用したほうがいい理由

④の理由とは別に履歴書や自己PR書などの添削もしてもらえます。そのため、先に複数のエージェントに添削してもらってよりいいものを作成し、個人応募をするというのも手です。(私はやりました)
また、面接を通過すると最終面接、内定だと思いますが、新卒の就活と違い待ってくれる期間も1週間と短いです。そのため志望度が高いところの結果や複数の企業との面接調整、やその他の交渉もエージェントに任せることができます👍

⑥転職を最短最速で終わらすポイント

1.前もって沢山の企業に応募する
→基本的に上で述べたように新卒転職は数です。私は50社以上の企業に応募して、書類選考で20社、最終面接まで行ったのが10社程度。
適当に応募するわけではなく自分の指針(お金、待遇など)をみて応募しまくると良いでしょう。
もし、通っても断ればいいので。
そのためには前もって準備をしましょう。

2.主導権をもつ
→と言っても合否の主導権ではなく、次の日程を面接時に提示します。
例:「質問ではないですが、名古屋から有給を使ってきており、次はこの日を有給取得しております。そのため、もしご縁がありましたら、次はこの日に伺いたいと思っています。」って感じです。そうしたら、それまでに結果を言わなければ企業もなりません。と同時に志望度も高いと思われるそうです。(面接官から聞きました。)
3.最初に受ける企業は本気度を抑えたところを選ぶ
新卒の方は現職から暫く面接していないため、緊張する方は場馴れをさせ、また、業種職種を絞ってる方は面接で聞かれることを覚えて終わった後にメモをして統計をとっておくと次に繋げやすいでしょう。
大体同じことが毎回聞かれますので。
「よく聞かれる事」を参考にしてください🤚

⑦終わりに...

今後も少しでも役立つことや経験したことを書いていくので👍とフォローよろしくお願い致します。フォロバも致します!