見出し画像

今注目のSDGs!!2021年の日本のSDGs達成度ランキングは18位

こんばんは😊

まさきです!!


寒さのピークですが、これから暖かくなりますね♬

今回の記事と関係はないんですけど、今日は何の日か知っていますか?

2(にゃん)月22(にゃんにゃん)日で「猫の日」らしいです🐱

今日は2022年2月22日で、2が6つもあるので「スーパー猫の日」なのです😻

全国でいろんなイベントが開催される予定ですね♬

2が揃っているので、調べてみました♬


話は変わりますが、いろんな企業ではSDGs(エスディージーズ)に対する取り組みがされています😊

少しずつ浸透はしていますが、まだまだこれからですね✨

改めてSDGsとは世界で決められた「持続可能な開発目標」のことです🌍

SDGsには17の大きな目標があります😊


1年前にSDGsと2020年の日本の達成度ランキングについて書きました♬

以前の記事はこちら

今回は2021年の日本の達成度ランキングについて書きます✨


2021年の日本(79.8ポイント)のSDGs達成度ランキングは165ヶ国中18位でした!

前回から1位下がっていますね😭

それでも少しずつポイントは上がっています✨

上位5位は、フィンランド、スウェーデン、デンマーク、ドイツ、ベルギーでした♬


改めて17つの大きな目標について見ていきます✨

画像1

【出典】外務省HP

ホームページでは、まずそれぞれの達成度について色が分けられます😊

緑・・・SDGs達成
黄色・・・課題あり
オレンジ・・・重要な課題あり
赤・・・主要な課題あり

それと前回から比べて、どうだったかが評価されています♬

↑(SDGsの達成を軌道に乗せる、または維持する)
↗︎(スコアは適度に向上し、目標を達成するには不十分)
→(スコアが停滞または増加し、必要なレートの50%未満である)
↓(スコアが下がる)

それぞれの日本の評価を記載していきます👍

1.貧困をなくそう(課題あり、↑)
2.飢餓をゼロに(重要な課題あり、↗︎)
3.すべての人に健康と福祉を(課題あり、↑)
4.質の高い教育をみんなに(SDGs達成、↑)
5.ジェンダー平等を実現しよう(主要な課題あり、↗︎)
6.安全な水とトイレを世界中に(課題あり、↑)
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに(重要な課題あり、↗︎)
8.働きがいも経済成長も(課題あり、↑)
9.産業と技術革新の基盤をつくろう(SDGs達成、↑)
10.人や国の不平等をなくそう(重要な課題あり)
11.住み続けられるまちづくりを(課題あり、↑)
12.つくる責任 つかう責任(重要な課題あり)
13.気候変動に具体的な対策を(主要な課題あり、→)
14.海の豊かさを守ろう(主要な課題あり、→)
15.陸の豊かさも守ろう(主要な課題あり、↓)
16.平和と公正をすべての人に(SDGs達成、↑)
17.パートナーシップで目標を達成しよう(主要な課題あり、↗︎)

5.ジェンダー平等、13.気候変動、14.海の豊かさ、15.陸の豊かさ、17.パートナーシップの5つが主要な課題ありとなっています!

前回の2020年度より15.陸の豊かさが下がっています!

陸で生活する生物の生息が脅かされていますね!


以上が2021年の日本のSDGs達成度ランキングでした♬

いろんな課題が残っていますが、1つ1つクリアしていくしかないですね✨

世界、日本というと、規模は大きくなりますが、1人1人の小さな取り組みが大きな結果を作ります☘️

僕も貢献できるように、普段から意識して行動していきます♬


日本の2021年の達成度ランキングはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?