最近の記事

せんなご2+ラウンドワン行った話

はじめにあいさつ はじめましての方ははじめまして!そうでない方はいつもお世話になっております! masa2です 今回は6月8日(土)に開催された「先生、名古屋でも頑張っていきましょう!」2にサークル参加しました。 サークル参加と言っても今回は新刊なしで新作グッズメインでの参加です。 合わせて翌日曜日はブルアカコラボをやってるラウンドワンにも行って参りました。 せんなごでグッズ参加に至るまで 私にとって漫画の同人誌を作るのは6ヶ月前後かかるので本を作る場合は半年以上先を

    • ホココス行ってみた話(コスプレ参加)

      はじめにはじめましての方ははじめまして!そうじゃない方はいつもお世話になっております!masa2です 今回の記事は2024/5/19(日)に名古屋市の栄・大須で開催されたホココス ~南大津通歩行者天国COSPLAY~に行ってみた話です。 いつもお世話になってる方はご存知と思われますがコスプレ歴2回(ラグコスプチ・せんアカ11)のひよっこです。 相変わらず考えてることほぼ垂れ流しみたいな感じの日記なので長いですがヒマな方は是非読んであげてください。私が喜びます 行こう

      • せんアカ11レポ(一般・コスプレ)

        はじめにあいさつ みなさん、お世話になっております!または初めましての方は初めまして! masa2です! 今回は2024年3月24日(日)都立産業貿易センター浜松町館5Fで催されたせんせーのアーカイブ11に行って参りました 今回は一般参加・コスプレとなります。 せんアカに行こうと思った理由 ご存知の方も多いと思いますが改めて 推しのコスプレしたい&推しコスをサークルスペースに置きたいという理由で1月のサンアカ4で初コスプレする予定でした。 しかし車にわんさか荷

        • ラグコスレポ(初コスプレ・初コスイベ)

          まえがきみなさんお世話になっております!もしくははじめましての方ははじめまして!masa2です タイトル通り初コスプレ&初コスプレイベントということで2024/2/24(土)ラグコスプチ(Laguna Cosplay Festival 2024petit)行ってきました! ちなみにコスプレしようと思ったきっかけはサンアカ&ブルアカふぇすの記事読んでね。 ラグコス行こうと思った理由1/20のサンアカ4で私の行動を 監視 チェックしてた方はご存知かと思われますが、サークル参

        せんなご2+ラウンドワン行った話

          サンアカ4とブルアカふぇす(に至るまで)の話

          合同誌企画、始動みなさんこんにちは。masa2です。 ミネ、並びに救護騎士団を推しております。この事はご存知の方も多いでしょう。 記事が長いのでご注意ください。 2022年、救護騎士団を推し始めた頃から決めていたことですが、ブルアカで初めて出す本は救護騎士団、その後に救護騎士団推しを集めた合同誌をやろうと考えてました。 薄い本ってだいたい年次計画レベルの話ですよね。 ブルアカで初めて本を出したのが前回のメモリアルルミナス(2023/9/16)です。 このとき本を出

          サンアカ4とブルアカふぇす(に至るまで)の話

          masa2のメモルミレポ

          レポとは言いつつもただの1年分の思い出話ですね。 リアル業務に追われて本をつくれなかった男の話です。 となる予定でしたが、イベントの方もいっぱい書きました。まる 量が多いので注意してください 2022年のお話純粋にメモルミのレポ読みたい方は「メモルミ前日」のところまで飛んでね このリアル業務が片付いたらブルアカのオンリーに向け本をつくりたいと思っておりました。 少し話が遡りますが、2022/7/2のサンアカ1がはじめてのブルアカオンリー一般参加でした。単独オンリー特

          masa2のメモルミレポ