見出し画像

こんなに待ったのに<319/1000>

【ラジオ体操621日目】
『ニコチンレス生活342日目』

こんばんは。
連休明けの病院を舐めていたせいで、朝から4時間も時間を無駄に使ってしまったコマリストです。


今日は『確かに良かったんだけど・・』というテーマで書いていきたいと思います。


何年も放置してきた「要再検査」の通知。


今回も5年ぶりの健康診断で、漏れなく再検査を命じられたので、満を持して再検査に行くことにしました。


休み明けの病院は待っていた患者さんが列をなして並ぶのでかなり混むと分かってはいたつもりでした。


ただね、紹介状が無いと診察を受けられないような大きな病院での受診だったので、初診の人も少ないし大丈夫だろうと。。


まぁ、甘かったよね〜。


今日は、詳しく検査した結果、悪い結果ではなかったのは良いけれど、検査に時間かかりすぎて、心が折れたというお話です。


報告すると書いてしまったので、単なる報告を一生懸命書いていきます。

4時間の格闘

紹介状を書いてもらったのは、私の住んでいる地域では1・2を争うくらいの大きな病院です。


初診の患者さんは少ないだろうと思いつつ、念には念をということで、診療開始の8時には現地に行くことに。


8時2分に病院の駐車場に車を停めて、初心の手続き等を済ませてから、目的の消化器内科へ向かいました。


受付を済ませて30分ほど待っていると、医師の問診があり、尿検査、採血、エコー検査の3つを指示されました。


地獄の始まりはここから笑


尿検査はトイレで出来るので並ぶことはありませんでしたが、採血を受けるために30分待たされます。


さらに、エコー検査でも30分ほど待つことに。


ここまでは1時間半なので、早い方なのかもしれません。


あとは検査結果を待つだけです。


あ、ここからが地獄です。
#なかなか来ない地獄


待つこと2時間。
11時半を過ぎても呼ばれないので、私が聞き逃しているのかもしれないと不安になってきました。


受付のおば、、お姉さんに声をかけて、まだ呼ばれていないことを確認してみます。


すると、あと7-8組で呼ばれるとのこと。


つ、つまり、約1時間後だと!?


いやいや、午後の仕事間に合わないっす!
もう、後日来ても良いかと聞いてみることに。


すると、
後日来るのはいいけど、予約は出来ないから朝から並んで待ってもらうことになるとの事。


病院来るなら一日空けといてもらわないと困る的な無理なことも言われつつ、帰ろうかなと思っていました。
#そんなこと言われても
#暇じゃないのよ


すると、医師に交渉してくれて、3番目に入れてもらえることに。


そして、そこから10分くらいで呼ばれて、中に入ると結果を伝えられました。


結果は、
再検査の結果、今日は何一つ悪い数値が出てないから問題ない』とのこと。


良かった〜!
と、素直に喜べません。


5年前までは毎年「要再検査」を言い渡され続けた臓器です。


治ったというなら原因があるはず。けれど、何も原因がわかっていないので、結局気持ち悪いまま。
#何でなん
#おかしいじゃん


4時間以上使って、異常なしの結果を受け取っただけ
#良いんだけどさ
#なんかね


しかも、行政主催の500円の健診で再検査を申し付けられて、病院で1万円近く支払っているので、何やってるかよく分かんないやつ笑
#人間ドック受けれるやん


来年の検診はどうしようかなぁ。。
また再検査とか言われても行きたくないし。


以上。
単なる報告でした!

じゃ、またね〜!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?