見出し画像

日本と違う?! イタリアの高校生活

イタリアの高校生はどんな生活を送っているの?

Ciao!いかがお過ごしですか?今回はMaryが実際にイタリアの学校に行って授業を受けたり過ごしてみて感じたことを書いていこうかなと思います!
文化も習慣も日本とは全く違うイタリア🇮🇹
高校生はどんな1日をおくっているのか、ぜひ最後までお付き合いください><

イタリアの高校生の1日

学校がある日 (私の行った学校の場合)


学校は日本の高校と同じように朝8時過ぎから1時間目スタートです
基本はバスか親の車で登校が多かったように感じます
公共機関の遅延が多いイタリア、、、先生もそれをわかっているので遅延による遅刻には優しい対応でした

授業時間は1コマ58分!! なんとも微妙な時間です
授業の間の休み時間もないので教室移動がある場合はなるべくスムーズに移動をします!
一気に3時間授業を受けたらやっと休憩です
Break timeといってスナックを食べたり友達とおしゃべりしたり、自由な時間がありました!この時間もまたまた微妙な11分。チャイムの音が頼りでした

休み時間の後は2時間授業を受けて12:30に終わります!
お昼ご飯は家で食べてもよし。友達と学校近くのピザ屋さんに行ってもよし。
イタリアの学校は午前だけなんです。正直言って羨ましすぎる。

その分家に帰ってから各自で宿題をやったり自習をしたり、思い思いに勉強しているようです。

時間割も日本の教科とは全然違うのがイタリア式
一番驚いたのが哲学の授業です
私たちは留学生という立場でもちろんイタリア語はほとんどわかりません
そのため先生たちは英語で授業をしてくれたんですが、内容が内容なので理解できて80%ほどと言ったところでしょうか。
授業が終わる頃には私含む日本人組はぐったり気味でした
というのも、先生が講義をし生徒たちは聞いてノートをとるスタイルと違って、説明を聞いて考えたこと、わかったことなどを生徒が発表していく自主性がより求められるスタイルだったのでそれを慣れない英語でという環境はいつもの何倍もの疲労を感じていました。

学校がない日

学校がない休日は家族と過ごすことが多いみたいです
平日はパスタが多いお昼ご飯も、日曜日は気合いが入った料理が机に並びます

クリスチャンの多いイタリアでは街のあちこちの教会が建っていて礼拝に行く家庭も多いのだとか
私が行ったときはイースターの時期だったのでいつもよりもさらに特別感のある空間でした

教会についてもなかなか興味深かったのでいずれ書けたらと思っています!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?