見出し画像

自己紹介 & これからやりたいこと

初めまして!maruと言います。

このページを開いていただきありがとうございます♪
まずは、自己紹介から書いていきたいと思います。

【現在の職業】

看護師6年目に突入し、
病院(小児科)➡︎  保育園看護師  ➡︎   派遣看護師
を経て、現在は美容クリニックで働いています。

大学まで北海道で過ごし、就職から大阪に来ました。
少しずつ、大阪での生活にも慣れてきました(^O^)


【これからやりたいこと】

これから、副業としてカウンセリング&コーチングを
始めていこうと考えています。

一言で「カウンセリング」「コーチング」と言っても、
その言葉の捉え方は人それぞれだと思います。

私が思う「カウンセリング」「コーチング」とは、
自分自身と向き合い、自分を知っていくこと。
自分にとっての幸せに気づき、より自分らしく生きていくためのツール

であると感じています。

これは人によってカウンセリング、ヒーリング、コーチング、スピリチュアル、内観など、様々な呼び方をされていると思います。

その人にとって、その時に一番しっくりくる言葉を選択していくことが
大切かなと思うので、どの言葉を選択しても良いと思っています。

私の中でのカウンセリング&コーチングのイメージは、こんな感じです(*^^*)

私がこれからやっていきたいこと、それは、
私と関わる一人でも多くの方が、
より自分らしい幸せな人生を送れるようなサポート
がしたいと考えています。

関わることで、
自分自身と向き合い、より良い方向へ向かっていけるキッカケ
になれたら良いなと感じています。


【カウンセリング&コーチングを始めようと思った原点】

私がカウンセリング&コーチングを始めようと思ったキッカケ、

それは、自分自身がカウンセリング&コーチングを通して
自分自身と向き合うことの大切さを実感しているからです。

自分と向き合うことで、自分をより深く知り、
自分の中で大切にしている価値観や幸せを感じるものに気づき、
より自分のことを大切に自分らしく生きていける
ようになるからです。

表現としては、
自分が大切にしているものを”思い出す”という感覚が近いかもしれません。

自分が大切にしている価値観や生き方、それは、一人一人異なっています。
違っていて良いんです。
大事なのは、自分の中にある感覚や感情を大切にしていくこと

自分のことを一番近くで見てきたのは、自分自身。
自分自身が自己を理解し、
喜ばせていくことが幸せへと繋がっていくと感じています。

100%完璧な人なんていなくて、
みんな違って、それぞれの良さがあって、

未完全な部分があるからこそ、人との繋がりを大切にできるし、
負の感情があるからこそ、
幸せの感情も深く感じることができるんだと思います。

大切なのは、未完全な自分を受け入れて、
そこから少しずつ自分なりに
幸せな形を作っていくことではないかと思っています。

カウンセリング&コーチングは、
自分自身のことをより深く知るキッカケになるので、
一人でも多くの方に知っていただけたら嬉しいなと思います。

私も未完全ですが、
一緒に、より幸せな人生を送るために成長していきませんか?(*^^*)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?