見出し画像

スペシャルな食卓を目指して

はじめまして。おうち割烹 todokuの神尾 歩です。
僕は常に食卓はスペシャルであって欲しいと願っています。

スペシャル=特別

特別な食卓、この定義は人それぞれだと思います。

「大切な人との食卓」「特別な日の食卓」「楽しい仲間との食卓」
これらを特別にするには、美味しい食事は必要不可欠だと思います。

"遊び割烹 さん葉か" 、"炭手前 鷽" 両店ともに開店当所から一貫して、行きたいお店としてお客様から選んでいただけるように尽力してきました。

私たちは、産地直送の食材に拘り、調理方法に拘り、楽しんでもらえる空間に拘っています。
お店で提供する料理が、お客様にとっての特別な食事になること、お客様と生産者さんを繋ぐ架け橋となることを目指し、一皿一皿に注力しています。

画像1

"おうち割烹todoku"オープンの経緯

2020年初頭からコロナウイルスの感染拡大に伴い、外食を楽しめる機会が少なくなりました。
当社では、家で食を楽しむ機会がこれまで以上に増えることを見据えて、2020年の5月頃からデリバリーサービス、テイクアウト商品の提供を進めてきました。

しかし、実店舗での取り組みだけでは、お客様と生産者さんを繋ぐには限界が....

そこで新たにオンラインで日本全国のお客様と生産者さんを繋ぐ架け橋となるために、ECサイト “おうち割烹 todoku“を開設することにしました。

実店舗、対面接客しか経験していない当社としては新しい試みです。
でも、どうせやるのであれば「今までに無い商品を!」と考え、当社の料理人が何度も何度も試作、思索を繰り返し、奮闘してきました。

画像2

当ショップで作るものに関しては、素材の味を活かす為に防腐剤を一切使用しておりません。
賞味期限は短くなりますが、お客様においしいと思っていただけるものを提供したいと考えています。

"おうち割烹 todoku" 本日始動

“家庭の食卓もスペシャルであって欲しい“
そんな想いで令和3年5月1日、おうち割烹todokuをオープンいたしました。

おうち割烹todokuは、「あそび割烹さん葉か」や「炭手前鷽」でお世話になっている生産者さんから頂いた美味しい食材をおうちで楽しめるよう調理して、お客様にお届けするECショップです。
毎週水曜日に受付開始、翌週の火曜日が注文の締め日となります。受注生産で毎週金曜日に発送していきます。
受注生産ということで、数量限定のご用意となります。予めご了承くださいませ。
普段お店で働く私たちのオリジナルな商品をお届けいたします!

▼おうち割烹todoku 公式サイトはこちら
https://todoku.gourmet-maruichi.com/

改めまして、おうち割烹 todokuの神尾 歩と申します。
まだまだ未熟者ではございますが、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

おうち割烹todokuの公式SNS

毎週の受付開始、商品の品切れ、新商品の情報をお届けします。
フォロー宜しくお願いします!!

facebook

twitter




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?