見出し画像

TSUBAKIとKABUSEで優勝祭り

引き続きわたしのくだらない着物レンタルの思い出を綴る回です。

満をじして2回目

・いつ:2020年2月
・場所:京都

コロナになる超絶直前に滑り込みで行きました。
おかげでここは本当に京都なんだろうかと思うくらい人が全然いませんでした(確か日曜日です)。

この日は初回に訪れた数年前の反省をいかし、着物レンタルをメインイベントとして行きました。
日帰りだったのですが、名古屋からだと新幹線で30分で京都駅についてしまうので(なんなら今の家から実家に帰るより早い)、
時間も体力もびっくりするくらい消耗せず、
気軽に行けることも発見でした🌟

ちなみに今回の同行者はOKさんというわたしのインスタに度々登場している学生時代の友達です。社会の荒波に揉まれながらも力強く生きるスーパーウーマンで、昔職場の人に対AIスピーカー並みに質問されまくって「わたしはOK グー○ルじゃない」とぼやいたことからこの通称名が出来上がりました。

今回のメンバーはこちら

・柄 大柄の椿 
・帯 黄色
・髪型 左右編み込み
・ポンチョつき

利用店⏬岡本着物店 本店さん
(JR京都駅からバスで15分ほど)

この日は模様が細かいものではなくてシンプルな大柄を目当てに探しに探し。。。
想像通りのものを選ぶことができました。

最近はレースなどを使用したガーリーなデザインが人気なのですが、二人ともレンタルがほぼ初めて(前回のわたしの京都の回はほぼノーカウントとしています。時間も短かったので)ということで古典的な柄を選びベーシック寄りにしました。

左がわたし 右がOKさん
若さのせいか画面の色が強い激しい目が痛い

蘇る思い出。。。そう、選ぶ時から楽しかったのですよ。
わかりにくいですが、着物の中に着る襦袢(じゅばん 首元のチラ見えしている柄がそれです)、カバン、帯飾り、ぞうり、髪飾りと、身につけるものは全て自分で選ばせてくれます。
戦いはお店のドアをくぐるところから始まっています。


このお店は髪飾りつけ放題です
(2023年2月現在)
OKさんまさかの「かぶせ」スタイル。
溢れ出るおかみ感。でも似合う。
ヘアメイクさんすごい。


ちなみに、上の写真2枚とも、雪が降っています笑
バレンタイン前後でした。

着物屋さんにだいたい10時半くらいについて、着付け全体で1時間くらいかかるので動けるようになるのはお昼前です。

お店が清水寺のすぐ近くなので、とりあえず写真スポットの清水寺前でお披露目記念撮影タイムとなります。
勇気があれば他の着物ガールたちにシャッターを押してもらうように頼みます(お互い撮り合います。仲間内で撮っているとなかなか一緒に写っている写真ないので)。

その後はことあるごとにスマホを取り出してお互いをパシャパシャ撮ります。数うちゃ当たる精神で綺麗な風景や建物の前を通ったらすかさずスマホ用意です。

この写真はOKさんとの
LINEの背景に設定しています。
顔が見えなくて残念ですが
いい笑顔をしています。

着付けして実際街を歩いてふと、
我々のコーデ、今日いる観光客の中で、優勝では。。。?
と錯覚するほど自分でここまで組み合わせを決めさせてもらえると愛着がすごく湧いてきます。
何も大会なんてないんですが。

でもこうやって今日のコーデ最高!と思う時が自己肯定感がものすごく上がります。

また、付き合いの長い友人であっても、意外にそういう雰囲気のもの好きなんだ、と新たな発見があることもまた面白いです。

OKさんは日頃私服が濃い色というより淡い色のイメージがありましたが今回の柄もとてもいいなと思いました。

袖の模様を見せようと思うと
ジョイマンみたいになる。

この日は着物にテンションがあがったと同時に帯の締め付けによりご飯というご飯を食べ損ねた記憶があります(ご飯系の写真が残っていない)。


唯一入ったと思われるカフェ。
ポンチョはこのお店オリジナルです。
現地の店員さんにも好評でした。


ジョイマン2号誕生

前回の京都以来数年ぶりでしたが、初めてがっつりレンタルを経験してさらに着物のことが好きになりました。

同じ交通費で同じ時間滞在するなら着物を着て楽しんだほうがよりお得な感じもするなと思いました。


こちらが岡本着物店さんです

岡本着物店さんは清水寺付近だけでなく、八坂神社はじめ観光地のすぐ近くに数店の店舗を持っているので、目的地に応じて予約する店舗を選ぶことができます。
また、数ヶ月前に行って知ったのですが、この2020年よりメニューがさらに進化していて、より着物ガールになれる可愛いアイテムが揃っていました。
「自分でカスタマイズできる」幅がとにかく大きいのでお勧めのお店です。

見知らぬ土地であれこれ行くのが手間なのでずっとこのお店の本店を利用させてもらっています。


この回はここまでで、次回は犬山編になります。

ここまで読んでいただきありがとうございました🌟
また読んでいただけたら嬉しいです♪

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?