見出し画像

Project DANSHARI

同じテキストが、2冊ある。

いつからだろう

”部屋は自分の心を映す鏡”と
耳にしたことがあると思いますが、

どうも落ち着かないな~、と
一息つこうと部屋を見渡してみたら
なぜか同じテキストが2冊出てきました。
(なぜ?)

気付かぬうちに
部屋のものというものが
どんどん増えていることに
”あ”と思い、断捨離をしています。

そういえば家族から知人まで
「なんでそんなにホイホイものを手放すの?」
と、言われることがなぜか多いので

”別に何でもかんでも手放している
わけではないんだよな~”と思いつつ

それまで”感覚”でやっていた断捨離を
メモに落とし込んでみたら
(なぜか)楽しくなり始め、

”フローチャートとかにして
できるだけわかりやすくできたら
誰かの役に立てるかも”と思ったので
記事にしてみようと思います。

誰かの片付けのヒントになったり
「もっとこうすると良いよ」みたいな意見も
頂けたらとっても嬉しいです。



物には役割と期限がある


そもそもの大前提として
”ものには役割と期限がある”と
思っている派
です

”これって何のために買ったんだっけ?”
”いつから使ってないんだっけ?”
といった具合にいつの間にか
インテリア化している物”が
多くなっている不思議。

ひとまず線引きしておかないと、
わけもわからずまた山積しそうだなと
思うことが多々あり、

その時の感覚を思い出しながら
メモ書きして下図のようにしてみました。

面倒な方はフローチャートだけでも
ご覧頂ければ

自分で作って”細かすぎて伝わらないのでは…”と思い、細分化してそれぞれフォーカスしていこうと思います。

なんだか長文になりそうな予感がしているので、読むのが面倒な方はフローチャートだけピンチアウトで見て頂いて

この時点で引き返すことをオススメします!笑

以下、物好きな方のみお付き合いください…

日常で使っている?

人によって分類の仕方は千差万別なので
一概にこう!とは言い切れないと思いますが、

僕はまず"これ、日常で使ってる?"かどうかを
線引きします。

もちろん日常で使っているものは
使っていて必要なので保存。

「そんなん当たり前やろ!」と思われるかもしれませんが、
億劫なことほど、初手のハードル下げたいマンなので、

コジコジでも納得してもらえそうなところから
分類していきます。(コジコジ?)

思い出ある?

日常で使っていないものを分類した後は
"これ、思い出ある?"かどうかを分類しています。

日常で使っていないけど、思い出があるものは
とても大切なものなので保管。

ただ、ここで1つ厄介なことがあります。
「どれもこれも思い出のものばかりでどうしよう…」ってなってしまうこと。

もしそうなったら、
思い出は分類するかどうか”や
分類するならどう分けるか”の話に
なってしまうので、ここではいったんステイ。

僕の場合は、
バンドのライブTシャツやタオルが
山積しており

日常で使うには勿体ないし
思い出があって、処理したいけどしたくない…
ぐぬぬ…
と葛藤していてなかなか踏ん切りがつきません。

いつか使う?

日常で使っていなくて思い出がないものを分類した後は
"これ、いつか使うのか?"かどうかを分類しています。

ここでは次の3通りに分けています。

  1. 今後も使わない

  2. あってもなくてもどちらでもいい

  3. いつか使うかもしれない

1.の”今後も使わない”は
日常で使っていなくて思い出がなくて今後も使わない”ので言わずもがな、不要

2.の”あってもなくてもどちらでもいい”は
僕の場合は”あってもなくてもどちらでもいいならない方がいい”と思っているので、不要。
(あるだけスペース取ったりして掃除しにくくなるから)

そしてわりと厄介なのが、
次に続く3.の”いつか使うかもしれない”の分類。

いつ使いそう?

日常で使っていなくて、思い出がないけど、
いつか使うかも、と分類した後は、
"いつかっていつ?"かどうかを分類しています。
(禅問答みたいなってきた)

この時は”すぐに使いそう”かどうか
で分類しています。

メンテナンス用品やケアグッズ、
美容機器とかわかりやすいかもしれません。
あとはシーズン限定で活躍するものとかですかね。

僕はメンテナンスが苦ではないタイプなので、
靴や自転車のケア用品は保存(たまに使用)していますが
好きだったり習慣でないと難しい。

スポーツジム用品や自宅でできる○○系とかも
同類になりますかね。

すぐに使いそうなのに、使わなかったものは
あってもなくてもどちらでもいい”にしているので不要にしています。

ブームに乗っかって買ってみたものの
飽きたり合わなかったりして使わなくなったものとか。

ここもっといい分類方法ありそう。

いつでも買える?

日常で使っていなくて、思い出がないけど、
いつか使うかもわからんが、すぐ使わなそう。
と分類した後は最後に
"いつでも買える?"かどうかを分類しています。

もし、”いつでも買える”ものであれば
不要にしています。
いつでも買えるので。

反対に、”これはいつでも買えるわけではなさそう…”となったらひとまず保管しています。
(簡単には買えないから)

衝動で高めな靴を買っちゃったけど
全然履く機会がない…とか。

稀にものすんごい時間差で
”あの時に買ったアレ、今どこあったっけ?!”
ってなることがあるので。

ただ、注意しなければならないのが、
ひとまず保管なので”役割”と”期限”
明確にしないとわりとすぐにインテリア化します。

なので、インテリア化する前に
あってもなくてもどちらでもいい”ものだった、
と早目の見切りを心がけています。


以上、ささっとまとめるつもりが
だいぶ巻物めいたものになってしまいました。
お付き合い頂いた方ありがとうございます。

ここまででざっと
不要対象のものをまとめてみると

  • 日常で使っていなくて思い出がなくて今後も使わない

  • 日常で使っていなくて思い出がなくてあってもなくてもどちらでもいい

  • 日常で使っていなくて思い出がなくていつか使うかもわからんが、すぐ使わなそうでいつでも買える

ここまでくると
逆に文章の方がわかりにくい感がありますが、
ひとまず”処理できるものが明確になった”だけでもよしとしましょう。

まだまだ僕自身”もの”に対する分類が甘い部分があり、
断捨離技術は伸びしろがある、ということも
個人的には収穫でした。
言語化って難しいけどやっぱり大事ですね。

どこぞのどなたかの

「コレってもしかして…
今までなんとなくとっておいたケド、
日常で使っていなくて思い出がなくて
今後も使わないから不要…ってコト?!」

「フ!」

みたいなお役に立てればとても嬉しいです。

この記事が参加している募集

#最近の学び

182,350件

#給料の使い道

464件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?