マルコウまま☆かこ

キャンプ大好き、卓球大好き、100均大好き主婦です。近頃は発酵食品に興味を持ち、食と健…

マルコウまま☆かこ

キャンプ大好き、卓球大好き、100均大好き主婦です。近頃は発酵食品に興味を持ち、食と健康を勉強しています。🌻ただいま独身女性の背中を押す電子書籍 結婚編後半を執筆中、2020年12月より結婚編前半発売中!

マガジン

最近の記事

【実録】延命拒否。治療と寿命の全うの狭間で・・・[1]

誰もが経験する親との別れ。 植物人間のようになった実母が残した遺言の手紙には「延命拒否」をひたすら書き記していた。 もちろん常日頃、延命拒否の話をしていたことも事実。 何故なら、自分の母親(私の祖母)を8年も介護してきた経験から家族に同じようなつらい思いをさせたくないという思いからなのだ。 因みに、私も祖母の介護には一役買っていた経験があるのです。 ちらっと自著の【「39歳で結婚!40歳で初産した私」amazon 電子書籍】にも書いています。 延命拒否!これを履行する

    • 運命は決められているのか?自分で決めるのか?

      先日「39歳で結婚!40婚で初産した私 結婚編2:今婚活しているあなたに伝えたい」をkindleで出版しました。 昨年12月に出した本の後編です。 前回、簡単にkindle本をだした理由をお伝えしました通り、マルコウままのお役立ちblogを運営しているので、そのプロフィールをしっかり作ろうと思ったのがきっかけなんですよね。 丁度自分が所属しているコミュニティサロン「幸せのつむぎ方」の課題でkindle本を作ろうというのがありましたし・・・。 と、同時に、実は前々から感

      • 気になる人

        外商部での勤務は3年半、27歳を迎える数か月前私は念願の売り場へ戻ることができ、充実した日々を送っていたのでした。 実は、外商部には密かに好意を抱いていた先輩がいたんですよねぇ。 その好意はあっという間に消え去りましたけど・・・ それでも入社して、初めて気になる男性現るだったので、私にしたら懐かしい思い出です。 今でもあの時のややこしいことがなかったら先輩と遅くとも30歳までに結婚できてたんじゃないか?と思うことがあるくらい。 ほのかな恋心を抱いたのはいつ頃の話?って

        • 25歳が結婚適齢期っておかしくない??

          と、ある百貨店に勤めていた私マルコウまま@かこ どんな日々を送っていたかというと・・・ 入社1年目は店頭に配属、出身学部の食物学科が災いしたのか?保存食品売り場に。 ところが思いのほか、上司、同僚に恵まれ楽しい日々を送る。 そして、2年目、信じられないことに人事の策略にかかって外商部の営業に配属となる。 ここでは割愛するも自分で自分の未来を予言してしまって、まったくその通りになるという恐ろしい現実を引き寄せてしまう羽目に・・・ 上司に(人事のせいで誤解の)裏切者呼ばわり

        【実録】延命拒否。治療と寿命の全うの狭間で・・・[1]

        マガジン

        • 自然の薬箱
          0本

        記事

          はじめまして、マルコウまま かこ と申します。

          どこにでもいる主婦です。 数年前に会社を早期退職してから、フリーランスを目指してきました。今はパートをしつつブログを中心に活動をしています。何の変哲もない主婦ですが、ハンドルネームのマルコウままの背景を書こうと思いたち、電子書籍を執筆し始めました。 それは、自分と同じ境遇のアラ40sに向けてのエールでもあり、子供に「ママはこんな感じでパパと出会ったんだよ」と親の自分史を伝える為でもあるのです(笑笑)因みに主人はすごく嫌がっていますが・・・(爆笑) それでは電子書籍をアッ

          はじめまして、マルコウまま かこ と申します。