見出し画像

自分にできないと思われている自分がかわいそうになってきた


痩せたいのに痩せられない。
万年ダイエッターの自分には無理。

手話や英語ができるようになりたい。
言語の苦手意識が強いから自分には無理。

コツコツ物事を続けることも、論理的に話す事も、
自分には無理。

こんなのがいくつもある。


やってみた結果できないのが辛いからはじめからやらない。

そうして何ヶ月も何年も経ってしまった。

だけどある日突然、自分にできないと思われている自分がかわいそうだと思った。

自分の可能性を潰すのは自分だけと聞いたことがあるけど、それをようやく実感したんだろう。


それからもう一度ダイエットの目標を掲げ直して、英会話の勉強を始めた。

すぐにできなくてもいい。

自分にはできないという凝り固まった思考を変えたい。

先日誕生日を迎えた節目もあって、もっと自分と向き合いたいと思うようになった。

立ち止まったとき、やる意義を見出だせないときに振り返るための記録。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?