見出し画像

選挙カーが通る度に自粛をお願いしてみた。 07日

みなさま、ごきげんよう!
別に暇ではないけど、参議院議員選挙が公示された『22日』から投票日まで、
仕事の邪魔をされたくないので、『迷惑行為』と感じた場合は、
『政党』『候補者』の事務所に連絡して、お願いしています。

※公平に全ての政党、候補者に連絡して、「候補者、政党の皆様に等しくお願いしています」と前置きをした上で、理由と私の自宅の立地について説明させていただいています。

昨日は静寂だったが、、、

とても残念な日です。「国民民主党」の候補者が活き活きと「爆音」で名前を連呼していかれました。
中学生も期末テストが近いのか、部活も早々に帰宅している最中の出来事でした。


国民民主党 候補者の事務所へお願いのTEL

何度も、何度も通られる度に、各政党および候補者の選挙事務所に
『お願い』の電話をしております。
「いつになったら、『配慮』いただけるのでしょうか?」

といつもの様に私の自宅周辺の状況を説明させていただいています。

自宅の立地

1.中学校・高校から300m以内(道路を挟んで目の前が中学校)
(中学校3校 高校2校がある)
2.診療所・病院から300m以内(隣が診療所)
3.放課後デイサービス等や就労移行支援事業などの福祉施設の近く
(50m先に放課後デイサービス等)
4.葬儀場の近く(100m先にある)
5.都市計画図で示されている『住宅地』(第二種住宅地)
(隣の区画は第一種低層住宅地)
6.音量の自主規定(dbでの検討)
(緊急車両のサイレンや拡声の音量の3倍ぐらいに感じる)

投票日当日まで、このままの静寂が続くことを祈っています。

選挙カーが通る度に自粛をお願いしてみた。01日、02日
選挙カーが通る度に自粛をお願いしてみた。03日
選挙カーが通る度に自粛をお願いしてみた。04日 05日
選挙カーが通る度に自粛をお願いしてみた。06日

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気に召しましたら、「スキ」をポチッとしたください。
今日も、誰が見ても「綺麗な言葉」が溢れますように

それでは、また、
・・・◯◯

誰が見ても「綺麗な言葉」を紡いでいきたいと、理想を、希望を胸に。 日々精進しています。 どこかの、だれかのために役立てれば幸いです。 そんな私に少しの勇気をください。 ・・・◯◯