見出し画像

選挙カーが通る度に自粛をお願いしてみた。04日 05日

みなさま、ごきげんよう!
別に暇ではないけど、参議院議員選挙が公示された『22日』から投票日まで、
仕事の邪魔をされたくないので、『迷惑行為』と感じた場合は、
『政党』『候補者』の事務所に連絡して、お願いしています。

※公平に全ての政党、候補者に連絡して、「候補者、政党の皆様に等しくお願いしています」と前置きをした上で、理由と私の自宅の立地について説明させていただいています。

04日

土曜日でしたが、静寂な日常を過ごせました。

05日

前日と一転して、
10:00に自民党
10:30に参政党
19:30に公明党
19:40に立憲民主党

が爆音級の「選挙カー」が来られました。
うーん、『ニホンゴワカリママスカ?』

と疑問しかありません。

何度も、何度も通られる度に、選挙事務所に『お願い』の電話をしておりますが、
「どうしたらよろしいでしょうかね?」
「いつになったら、『基本的人権』を尊重してもらえるのでしょうか?」

自宅の立地

1.中学校・高校から300m以内(道路を挟んで目の前が中学校)
(中学校3校 高校2校がある)
2.診療所・病院から300m以内(隣が診療所)
3.放課後デイサービス等や就労移行支援事業などの福祉施設の近く
(50m先に放課後デイサービス等)
4.葬儀場の近く(100m先にある)
5.都市計画図で示されている『住宅地』(第二種住宅地)
(隣の区画は第一種低層住宅地)
6.音量の自主規定(dbでの検討)
(緊急車両のサイレンや拡声の音量の3倍ぐらいに感じる)

選挙管理委員会

結論から申し上げると、『受付事務をしていることが仕事と思っている公務員』と『たまにお茶を飲みに集まってくる委員たち』で構成されているため、
「公職選挙法に『音量』が記載されていないので、注意もできない」が正式見解としてお答えいただきました。

警察

各都道府県内に『選挙違反』などを捜査・検挙する部署があることを今回初めて知りました。基本的には「選挙管理委員会から連絡を受けて、対応する」が「収賄」などの情報提供等があれば、警察単独での調査を行うこともある。

しかし、今回の件については、『隙間』『グレーゾーン』になり、
また、『選挙管理委員会』からの連絡や連携がない以上、
各候補者を『取り締まる』ことはできず、『お願い』になる。

また、『道路交通法』における車両違反についても、選挙管理委員会からの連絡があったら、『確認する』仕組みになっているとおっしゃっていました。

投票日当日まで、このままの静寂が続くことを祈っています。

選挙カーが通る度に自粛をお願いしてみた。01日、02日
選挙カーが通る度に自粛をお願いしてみた。03日

最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気に召しましたら、「スキ」をポチッとしたください。
今日も、誰が見ても「綺麗な言葉」が溢れますように

それでは、また、
・・・◯◯

誰が見ても「綺麗な言葉」を紡いでいきたいと、理想を、希望を胸に。 日々精進しています。 どこかの、だれかのために役立てれば幸いです。 そんな私に少しの勇気をください。 ・・・◯◯