見出し画像

考え方は最初が肝心

できる限り肯定的に考えてしまえばいいんです。


最初っから。


もし100%中肯定要素70%、否定要素30%の考え方なら、そのパーセンテージのまま拡大していきます。


なので、最初っから完璧と考えることによって、時間が経っても完璧だと考えるようになります。


たとえ、今がうまくいっていなくて、苦しくても、


「私は幸せだなぁ」と考えること。


それでもこんな風に考えられないと思う方は、


例えば、エチオピア等の貧困の差が激しい国に住む方々は食べるものがなくて困っている。


それに比べたら、私はなんて幸せな人だと考えてみてください。


何かを始めるときには、絶対に準備が必要です。


考え方の準備が、ロケットスタートするために必要な要素です!


そして考え方は、人の数だけあります!


ぜひ、人に会って考え方を学んでみてください!


私が感じる最強の考え方は、元々のものではありません!


すべて人から学んだことですからね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?