見出し画像

今のわたしの仕事

maroです。
普段はtayutauという名前で、店舗を持たずゆらゆらと漂うように草花の魅力を届けています。

' 植物の声を届ける '

ことをモットーに、表現方法は色々です。

1.季節のリース

irodori wreath

例えば、こちらのトップ画のリースは
男性から男性に送る結婚お祝いリースです。

「目立ち過ぎず、それでいてお祝いなのでお部屋のワンポイントになるような華やかさもほしい。」

との要望から秋の旬でもある実ものをたくさん組み合わせたこちらをお届けしました。

大切な方の毎日が彩り豊かになりますように。
と願いも込めました。

2.季節の花束 / スワッグ

他にも季節の花束やスワッグなども。


16p
洋菓子屋さんの2周年記念スワッグ
ひとも香りも移ろいでいく

仕入れた子たちだけでなく、自然豊かなこの土地に根付く草花、木等を採取したり、自家栽培した子も多く取り入れています。

3.フラワーアレンジメントやその他


建築会社正月飾り
カフェ正月飾り
古物とフラワーアレンジメント
鉢物アレンジ
ぽんちゃん(バリ島をイメージしたカフェとヨガスペースのクリスマス飾り)

この他にも植栽や草木染めなど、その時々でベストな方法でオーダーをメインに制作させていただいてます。

参考:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?