ゆりりん

「自分を紐解く」魔法の一手との出会い🌟 文章苦手な私が、誰かの新しい可能性や希望を見つ…

ゆりりん

「自分を紐解く」魔法の一手との出会い🌟 文章苦手な私が、誰かの新しい可能性や希望を見つけるきっかけになれるように 変化を記録しています🤗

最近の記事

全滅の壁

囲碁の幼稚園レベル 9路盤4子局をクリアし、 13路盤5子へ突入🎉 となったものの、、、 ぜんめつ、、 ゼンメツ、、、 全滅、、、、 華麗なる ぜ・ん・め・つ しつこいぐらい 言ってるけど しつこいぐらい 全滅が続いてて 自分のポンコツさ加減に びっくりしてる…ところ。 でもね、なんとか脱出してる… ところでもあるw

    • チャレンジ

      囲碁を始めて6ヶ月。。 なんか知らんけど 変わってきてるし なんか知らんけど 家族や周りが穏やかになってきて 一緒に変わってきてるんですよね。 私だけが囲碁やってるけど。。。 あれ?あれ?ってね。 こう言う変化が一番嬉しいw だって思っても見ないことまで変わるって やばくない????w 興味なかった私が、 こんなこと言い出してる!! なので、さらにチャレンジして インスタライブしたんです♪♪♪ もう、めちゃくちゃ緊張した!! でも、この私の変化を 発信する予定なか

      • 見えない臍の緒…

        その、握りしめていたものが… 「見えない臍の緒」だったんです。 っていうのは、 私は「過去の自分」の話をするときに 毎回、お母さんことを思い出すんです。 小さいころに お母さんにこうして欲しかった お母さんにこう言って欲しかった って言うのを 何かあるたびに無意識に 情景が思い浮かんでたんですよね。 それをある日 人生さんが もうその見えない臍の緒切ってもいいんじゃない? って教えてくれたときに ハッとしたんです!!!!! 私は助産師してて臍の緒切ってるんですけど

        • 囲碁からの「氣」付き

          囲碁をはじめて いろんな「氣」付きを得られることが 多くなりました。 勝負ごとですが、 勝っても負けても 検討しながら 人生さんが教えてくれるお話が、 毎回ハッとさせられるんです。 今回は、 その「氣」付きの中の一つを 残しておきます。 「はい」の 返事に込められた感情。 私は自分の中で納得してないことがあっても 必ず「はい」という 低音の返事になります。 納得してないけど、「はい」と言って 話を終わらせよう。 言いたい事あるけど、 言ったら、また何か言われるかもし

          囲碁へのステップ

          始まりました。 囲碁するためのステップ! 「自分」を紐解く…時間!! 人生さんが ルールを言って開始… 自分でもノートにルールを記載して 四角で囲っているのに… 開始5分… 先に石を取られて 「はい!おわり!」 わたし…なんて言ったとおもう?笑 「あ!なんでですか?」 「ルール教えてください!」笑 人生さん 「………」 ルールお、し、え、た、けど…失笑 私… 「hiyaーーーーーーー」 (あえて英語で言わせて!笑) もうね… よう仕事してきたなって本当に思う…泣

          囲碁へのステップ

          「石置き」後の夜。

          私は、毎日、 夜、布団に寝るとき いつも闇の中の暗いマットに寝ている感じでした。 「また、夢を見るのか…」 「今日はゆっくり寝たいな…」 と思ってベッドに横になって、 目を閉じると 怖い夢を見て起きる… 怖い夢を見たくなくて 布団に入って拝んだ日もあるぐらい 「寝る」ことが苦痛でした。 でも、 初めての「石置き」をした夜… 久しぶりに心穏やかにベッドに横になり いつもより心地よく眠りにつけました。 そして、なんと1年ぶり?ぐらいに ぐっすり眠れたんです!! 起きた時の

          「石置き」後の夜。

          本当の自分②

          まずは、第一ステップ 「石置き」 石を置くだけで… 今まで私が無意識にやってきたこと、 人との関わり方がボロボロと 出てきたんです。 角質どころか皮まで剥かれた感じ…w 普段から、 人との距離感にはすごく敏感で ネガティブなことが起きれば 距離を置いてフェードアウト… もう関わらない…二度と会わない…と、 自分の中でのパターンを作り その分、 ネガティブな感情の対処が わからないから 振り返るけど、 結局、自分を苦しめて 毎日(365日…) 夢を見るようになったんだな…と

          本当の自分②

          本当の自分①〜囲碁〜

          私の人生の中で、 囲碁には一生関わることのないものだと 思っていました。 ですが、最近、 「囲碁」の言葉を私の身近で よく聞くようになってから2年… 囲碁の凄さに魅了され、 どんどん変化していく友人を見て あれ?なんか囲碁して変わってる… そして囲碁の仲間が増えてる… 私は囲碁のこと知らないから、 なんだか置いてけぼりな感じになってきた… 焦るより寂しくなってきた… 森の中に仲間と入ったけど、 1人だけ森の中に取り残されてる感覚… 囲碁やりたいけど、 本当の自分を知って、

          本当の自分①〜囲碁〜

          あけましておめでとうございます⛩ 去年な一文字 【和】 早く行きたければ 1人で進め 遠くへ行きたければ みんなで進め 奥深さを學ぶには みんなとがいいよね。 16/21

          あけましておめでとうございます⛩ 去年な一文字 【和】 早く行きたければ 1人で進め 遠くへ行きたければ みんなで進め 奥深さを學ぶには みんなとがいいよね。 16/21

          話し方って大事だな〜 もっと引き寄せられる話し方を 學びたい。 15/21

          話し方って大事だな〜 もっと引き寄せられる話し方を 學びたい。 15/21

          動き出すと失敗するけど それも成長だと思うと 一歩前進めてるよね。 14/21

          動き出すと失敗するけど それも成長だと思うと 一歩前進めてるよね。 14/21

          自分が自分を 癒せたとこまでしか 人を癒せない… 今日も沁みる 13/21

          自分が自分を 癒せたとこまでしか 人を癒せない… 今日も沁みる 13/21

          キューブ 1分チャレンジで 達成感を味わえたと 同時に 押し寄せてくる 不安。 あー。これだな。 向き合うとこ。 12/21

          キューブ 1分チャレンジで 達成感を味わえたと 同時に 押し寄せてくる 不安。 あー。これだな。 向き合うとこ。 12/21

          キューブを 本気で回して 1分で揃えるための 1ヶ月チャレンジ。 時が過ぎるのは 早かった… 11/21

          キューブを 本気で回して 1分で揃えるための 1ヶ月チャレンジ。 時が過ぎるのは 早かった… 11/21

          あんなに 興味なかったのに キューブを回すだけで 自信がついた。 でもね、 ここからなんだよね。 10/21

          あんなに 興味なかったのに キューブを回すだけで 自信がついた。 でもね、 ここからなんだよね。 10/21

          つぶやきも忘れるほど キューブに没頭して やっとで1分切った❣️ 9/21

          つぶやきも忘れるほど キューブに没頭して やっとで1分切った❣️ 9/21