本当の自分②

まずは、第一ステップ
「石置き」
石を置くだけで…
今まで私が無意識にやってきたこと、
人との関わり方がボロボロと
出てきたんです。
角質どころか皮まで剥かれた感じ…w

普段から、
人との距離感にはすごく敏感で
ネガティブなことが起きれば
距離を置いてフェードアウト…
もう関わらない…二度と会わない…と、
自分の中でのパターンを作り
その分、
ネガティブな感情の対処が
わからないから
振り返るけど、
結局、自分を苦しめて
毎日(365日…)
夢を見るようになったんだな…と
氣付いたんです。

「石置き」なのに、
なんでここに置いたの??って
聞かれて、
なんで?んー。わからない。と、
答えていましたが、
本当は…
自分のことを話すことによって
可哀想な自分を見るのが、
怖かったかもしれません。

人間関係に悩み
一人でいっぱい考えて…
結局、悪夢を見て
それを振り返らず
ポジティブに洗脳して毎日をやりこなす。
これを20年以上当たり前のように
やってきていたので、
夢と現実の境界線がわからなくなってたし、
前に進んでいた氣でいたけど
結局、自分を追い込みすぎてたんです。

今なら
言えなかったことを言ってみてもいいかな?と…
自分が思っていたことを
話すことで、
なんだか少しだけ
気持ちが軽くなりました。

悩みと念ってないぐらい
当たり前になってたことが、
石のおかげで
そして、人生さんという
囲碁の先生のおかげで
握りしめていたものを
一つ手放すきっかけになりました^_^




まだまだ続く…









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?