見出し画像

【最安値】山梨紅葉日帰りバスツアー参加レポ。「悪くない!」

先日、写真友と紅葉バスツアーに参加しましたので、旅日記かわりにレポします。

参加したのはこちらです。 新宿発着、紅葉スポット3か所+グルメ2か所+ランチ付きのプランです。

運行ブランドは「VIPツアー」

選んだのには経緯があって。最初は同社の茨城の紅葉ツアーに申し込んでいたのですが、集客が足らず不催行。キャンセル返金か、他のツアーへ参加の選択となり、「紅葉撮れればいいか」ということで、このツアーになりました。「VIPツアー」のいいところは、このケースの場合、振替先のツアーとの間に少額の差があった場合でも当初の価格で乗れるというもの。
私たちは6980円のツアーから、7380円のツアーに変えましたが差額なし!ここはありがたかった!

前評判はちょと低め

旅行の口コミは得てして、悪いことが書かれがちですが、VIPツアーさんも、悪いコメント多めで、かつ、価格も他社の同内容から1500-2000円ほど安かったんで不安ではありました。

訪問地その1「猿橋」

画像1

飛び石4連休の初日の渋滞で予定より1時間ほど遅い到着となりました。不思議な橋げたが有名な橋だそうです。 滞在時間30分

訪問地その2「河口湖もみじ回廊」+ランチ

本来は浅間神社が先ですが、渋滞により変更。「クラフトパーク」という施設にバスを止めてランチとなりました。

画像2

1人前のほうとうが用意されたテーブルへ。 すぐに食べ始められました。味は普通。悪くはないですが、器が滑ってしまうのが難点でした。私たちは写真が目的なので、早めに切り上げもみじ回廊へ

画像3

ツアーの募集画像の場所でしたが、やっぱ人がいるの絵にはなりにくいですねぇ。でも綺麗な場所でした。露店などが出ていてにぎわっており、時間があればもっと滞在できましたが、写真撮ってるとあっという間で・・。
 ランチと含めて滞在時間2時間

訪問地その3「河口浅間神社」

クラフトパークを出発し、神社へ。

画像4

杉が印象的な重厚感ある神社です。私は大変気に入りましたが、お客さんのなかでモメてる人がいた模様。
内容は、「この場所に行く時間がないじゃないか!」↓

画像5

その方の行きたい場所というのは、河口浅間神社のずっと上にある天空の鳥居。河口浅間神社内にあるので、そこに行けると思っていたのに、滞在時間30分ではいけないとのクレームだったようです。
そこへは結構な登り道を片道30分かけていかねばならず、もともとの滞在時間が30分なので、ツアー会社としてそこに行くことは想定していないかったんですが、お客様としては「河口浅間神社にいくならその場所に行ける」と思っても無理はないですね。これは。(ちゃんと調べればわかると思うんですけどね) 滞在30分

訪問地その4「ぶどう狩り 一古園」

画像6

次はブドウ狩りです。 ブドウ狩りと買い物含めて30分なので、けっこう大急ぎになります。また、1房が大きいのに、食べ残しは買い取りになるとの説明で、手が出ない・・。 1粒ずつ切って小分けになったものが、テーブルに用意があるのでそちらを主に食べることになりました。
甲州、ベリーA、甲斐姫?他 4種は食べられました。シャインマスカットは入ってないです・・当然ですね。 買い物する場所もありましたが、30分では時間足らず・・。

訪問地その5「シャトー勝沼」

最後の訪問地は、ワイナリー。 試飲し放題でした。
ちょうどヌーボー解禁のころでしたのでほんと多くの種類が味わえます。
しかし、ここも試飲と買い物があわせて30分。さらに、試飲の説明が長くて、時間足りず・・。 さらに、この後帰路の渋滞を考えると、大量に水分を取る気も起きず・・。 写真が目的の私たちはそうそうに切り上げマジックアワーの甲斐の景色を撮ってました

画像7

帰路 渋滞あり 

当然ですが中央道ののぼりは渋滞。それでもゆるゆるとは進みました。
新宿着は19:50頃。 予定では18:30でしたので、1時間以上オーバーですが、往路のあの混みようで、全てを予定通りにこなせたのは良かったと思います。

感想「買い物する人には物足りない?」

私たちは4人で参加したのですが、4人の中で買い物をしたのは私1名で、しかもほうとう1袋。 他は所帯持ちで土産を考えていたのに、結果的に「考える時間がなくて買えなかった」とのこと。
そうなんです。日帰りバスツアーといえばやたら買い物スポットによったりして買い物まみれになるイメージですが、このツアーは、ぶどうとワイナリーだけで、しかも目的が他にあるので買い物時間がない。 渋滞のこともあって、サービスエリアも短時間なので買い物できない。写真が主目的な私たちにはほんとにありがたかったのですが、買い物したい方には物足りないのかな?とは思いました。
 加えて、コロナ対策で車中の飲食禁止だったので、買い物意欲も少ないのもあったかもですが、買い物してる人は少なかったです。
 しかし、買い物が多くて間延びするツアーより全然よかったです!メリハリがきいていて。

 前評判がアレだったので期待してなかったのですが、運転手さんも挨拶ちゃんとしてくれる人でしたし(不愛想な人もいる)、バスも快適で、トータル的には〇!でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?