見出し画像

江戸のお稲荷シリーズ14 渋谷 青山周辺

東京近辺の稲荷神社を集めています。調べてみると小さいものがたくさんで、もしかすると「コンビニよりも多い数」あるのは古墳だけではなく、お稲荷さんもでは?と近頃思ってます。
google my mapのコレクションマップです。

豊栄稲荷神社

画像1

渋谷駅南口から徒歩10分ほどで到着。お向かいにも他の神社があるので周辺はとても静かです。

画像2

連鳥居もきれいですが、お稲荷さんもかわいいです。

画像3

玉造稲荷神社(金王八幡宮末社 内)

豊栄稲荷神社のお向かいにある立派な金王八幡宮末社の中にあります。

画像4

画像5

お稲荷さんもいらっしゃいます。 ちょっとアニメっぽいですね。

大松稲荷神社

画像6

表参道駅から徒歩3分であります。 よく手入れがされていて参拝者も多そうな神社です

画像7

お稲荷さん グググっとにらんでらっしゃいます。

船光稲荷神社

大松稲荷から表参道の大通り沿って走る裏道を歩くこと10分ほどで見えてきます。

画像8

コンビニや住宅のある一角に。狭いながら2本の鳥居があります。

画像9

ちょっと悲しげなお稲荷さんが特徴的。

三河稲荷神社

画像10

こちらは船光神社から青山墓地を過ぎて左折した住宅街を少し入ったところにあります。

画像11

入り口に大きな鳥居があるのですが、お社は横を向いています。狭い敷地を有効活用・・。「三河」という冠がついていますが、戦国時代末期に三河から移ってきた民50人が建てたものが起源のようですね。三河人としてはワクワクします。

画像12

ちょっと口紅のように見える狐様です。

彌助稲荷大明神

画像13

こちら本日最後は 「住宅間借り型お稲荷さん」です。 青山の一等地のお宅の一角に鎮座してらっしゃるののは「彌助」神社。 彌助といえば、戦国好きとしてはもう信長の家来になった黒人の名前しか浮かんできませんが、これはさすがに関係ないでしょね・・。 でもこんなひっそりでもちゃんと管理されています。


渋谷、青山周辺といえば新しい場所のようなイメージがありますが、昔は「村」や「庄」だった場所なんで、小さくて古いものがあるのかもしれませんね。 面白い青山散策でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?