マガジンのカバー画像

コラム

71
日日の思いつき、過去ブログからの転載などをあつめます
運営しているクリエイター

#観光

ドラマの進行にあわせて「太平記」ゆかりの地を巡る #4

ドラマの進行にあわせて「太平記」ゆかりの地を巡る #4

こんにちは、今朝の「太平記」はご覧になりましたか?
高氏と楠木正成の初対面シーン、重かったですねぇ。息をのみました。
さて、ようやく高氏も鎌倉に帰ってきましたね!
今日はドラマの最後に挿入されている「ゆかりの地」より、「浄妙寺」です。

本殿は再建された新しいものです。
その背後に尊氏のお父さんの貞氏のお墓があります。
それよりも有名なのが「喜泉庵」ではないでしょうか?

このお庭ですね。

浄妙

もっとみる
ドラマの進行にあわせて「太平記」ゆかりの地を巡る #3

ドラマの進行にあわせて「太平記」ゆかりの地を巡る #3

さて、日曜日は「太平記」でし」たね。
タイトルは「攻防赤坂城」
今回も全然鎌倉に舞台は帰ってきません・・。
しかたないですね、史実ですから。
仕方ないので、ちょっと歴史を遡る&先を見越した記事です。
「なんのこっちゃ」ですよね。
2022年大河ドラマは「鎌倉殿の13人」。主役は「北条義時」です。
3代で終わった鎌倉幕府の2代将軍頼家から3代実朝あたりの時代ですね。
この時代も今放送されている「太平

もっとみる
鎌倉撮影会 スケジュール

鎌倉撮影会 スケジュール

写真の学校生徒同士で撮影会の詳細スケジュール。ロケハンしすぎて、いろいろ撮影した過ぎてオカシクなってます。

スケジュール(6/27段階)【集合】鎌倉駅 08:30
08:42発のバス乗車 【バスにて報国寺へ】
↓バス
9:00頃【報国寺「浄妙寺バス停下車」&徒歩】
📷撮影📷報国寺撮影
10:19【報国寺発 バス乗車 】
↓🚌
10:30【大学前[横国大付属小中前] 下車&徒歩】
📷撮影�

もっとみる