見出し画像

オークションマーケティングとクオリティマーケティングの違いは何?

マーケティングの中で「オークションマーケティング」や「クオリティマーケティング」と呼ばれる用語があります。

それぞれ、どのような事に使われる用語なのでしょうか?

ここでは、オークションマーケティングとクオリティマーケティングの違いや、実際に使われている実例など示しながら、それぞれのマーケティング手法について、理解を深めていきたいと思います。

今回、コンテンツを書かせて頂いているのは、

・2012年に一般社団法人を起業、NLPをベースにしたコーチングやカウンセリングに従事。
・アフィリエイトに出会い、サイトアフィリエイトも同時並行で行い、最高月収500万超え
・WEBコンサルティングは、飲食店、整骨院、介護、運送会社、美容院、フィットネス、パーソナルジム

など多種多様な業種に対応​した、筆者本田貴裕が書かせて頂きます。
→プロフィールは、こちらからご覧下さい。

オークションマーケティングとは何?

画像3

まずはじめに、「オークションマーケティング」について解説したいと思います。

オークションマーケティングは、別名「広告マーケティング」の事で、いわゆる広告を使って集客を行うマーケティング全般の事を指します。

古くは、「純広告」と呼ばれて、広告の掲載先や期間の枠を購入する形態でした。

ラジオやテレビのCM、新聞広告やWEBサイトの指定された枠を決められた金額で販売する形が純広告の形です。

そして、時代は移り変わり、現在ではGoogleやYahooといった検索エンジンに掲載するリスティング広告やディスプレイ広告、Facebook、Instagram、Twitter、Tik Tok、LINEなどのSNS広告などが登場してきました。

これらの広告の特徴は、純広告とは違い、入札(オークション)で広告枠への出稿を行う形になっていますので、固定ではなく広告費は変動します。

変動する広告費は、CPC(コストパークリック)で計算され、1クリックあたりの広告単価が、各広告ごとに出てきます。

オークション型の広告出稿の場合は、入札単価を調整したり、表示回数、期間などを自分達で調整できるため、単価を抑えやすいメリットがあり、現在の広告マーケティングの主流となっています。

画像1

その他にも、ホットペッパー、ぐるなび、食べログといったプラットフォームに関しても、高い掲載費用を支払えば、上位表示する事が出来ますので、オークションマーケティングの一例と言えます。

クオリティマーケティングとは何?

一方で、オークションマーケティングと対比される「クオリティマーケティング」ですが、広告費をかける事に価値はなく、ファンを創っていくマーケティングの事を言います。

ファンは、InstagramなどSNS、MEO(GoogleMAP)、SEO(検索エンジン最適化)、YouTubeといった資産を使って増やしていきます。

SNSなどのフォロワーをお金を出して購入する行為もありますが、真のファンを獲得し、資産化するためには、自社でファンを増やしていくための地道な活動が必要です。

クオリティマーケティングの代表はSEOとMEO対策

画像2

クオリティマーケティングは、

・SEO対策(検索エンジン最適化)

・MEO対策(Google Maps最適化)

と呼ばれる、

検索エンジンで検索キーワードで上位表示もしくは店舗を持ったビジネスモデルの場合はGoogle Mapsで検索キーワードで上位表示

のいずれかで、集客する事が有効と言われています。

Googleなどの検索エンジンの検索キーワードは、

検索ニーズが明確

なため、検索から行動へ移しやすい属性です。

検索ニーズは3つに分けられ、

・欲求

・要求

・需要

を検索キーワードから満たしたいという検索者の意図の事を指しますので、検索キーワードとコンテンツが合致する事で、商品やサービスの購入へと繋がるのです。

クオリティマーケティングの資産価値が高い理由は、集めたフォロワーや検索キーワードから、自社の商品やサービスの紹介がしやすい。

という事が理由です。

オークションマーケティングとクオリティマーケティングの違い まとめ

画像4

オークションマーケティングが、

「お金でファンを買うマーケティング」

なのに対し、クオリティマーケティングは

「ファンを自社メディアに共感を得て増やしていくマーケティング」

と言えます。

従来のオークションマーケティングによる広告集客は、依然として集客効果は高いですが、年々広告費が高騰している実情です。

一方で、マーケティング戦略をしっかり組み、ファンを増やし、自社の集客や広報活動を行うクオリティマーケティングは、近年注目を集めています。

クオリティマーケティングは、別名「FDM(ファンダイレクトマーケティング)」とも呼ばれ、無料集客ですが、少ないファンを見込み客に変え、購入へと繋げる有効な手段です。

広告予算が大手企業に比べて少ない個人や零細企業こそ、今こそ自社の強みを発揮し、広告に依存しない集客の方法として、

クオリティマーケティング

を身に付け、他社との差別化を図るべきでは無いでしょうか。

●マーケティングと脳科学を融合 使える実践マーケティング術

→ 社会的証明の原理

→ カリギュラ効果

画像5


この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?