見出し画像

108時間プロジェクトの振り返り

少々時間が経ってしまいましたが、2月22日(水)18:00~2月27日(月)6:00の108時間という自由時間を悔いなく、無駄なく生きるという『108時間プロジェクト』に挑んだ結果を振り返っておこうと思います。主観たっぷりですが、自分の備忘の為に記録に残しておきます。

Ⅰ. 1~30時間目(2/22 18:00-2/23 24:00)➡◎

このパートでは、松本から横浜への移動時間(1~6)は、知的好奇心を駆り立たせるインプット&アウトプットの時間として有意義に使えました。たっぷりと睡眠時間(7~15)も確保して翌日へといい感じで繋がりました。

朝のルーチン、朝食を済ませてから、息子と約束していた電車旅に出発です。先日、ショートカットしてしまった関東横断ルートを敢行です。
横浜ー(JR・湘南新宿ライン)ー新宿ー(都営新宿線)ー本八幡ー(JR総武線)ー西船橋ー(JR武蔵野線)ー府中本町ー(JR南武線)ー登戸ー(小田急線)ー新宿ー(JR中央線)ー東京ー(京浜東北線)ー品川ー(横須賀線)ー横浜 と乗り継いで、自宅に戻ってきたのは、18時過ぎでした。お昼ご飯は妻が持たせてくれたランチパック二個だけだったので、息子も私も腹ペコでした。夕飯は10日振りに晩酌を楽しみながら、妻の手料理を味わいました。充実の二重◎でしょう。

Ⅱ. 31~54時間目(2/24 0:00-24:00)➡◎

平日なので、息子は学校です。息子を見送った後、外出して各種手続き関係を済ませてから、ランチの予定がある妻と別れて、私は東京へ足を延ばしました。平日の東京都心を歩くのは久々の経験です。

新橋から、虎ノ門を経由して東京タワーへと歩きました。そこから、外苑東通りや外苑西通り、明治通りなど、普段は馴染みの無いホットなエリアを歩いてみました。昔来た場所などの朧げな記憶を辿りながら、店が変わっていたり、ビルになっていたり、色々な発見がありました。夕方からは、銀座と横浜のバーにも顔を出せて、散財はしたものの、充実の一日でした。

Ⅲ.55~78時間目(2/25 0:00-24:00)➡△

悔いが残るのはこの日の時間の使い方です。前夜に痛飲してしまった影響で朝寝坊をしてしまい、爽やかな時間を迎える為の朝のWalkingができませんでした。布団の中で昼前までゴロゴロしてしまい、折角の息子との休日を活かせませんでした。妻から雷を落とされ、ようやく活動開始です。

昼ご飯を食べて、午後から息子と電車旅PartⅡに繰り出しました。本日は、JR横須賀線の終点、久里浜駅まで行き、京浜急行に乗り換えて、品川駅まで引き返し、そこから再び横浜へ戻るというルートでした。

夕飯は、私の好物の豚の生姜焼きと豚汁を用意してくれました。感謝です。旅の合間に読書も出来ました。前半✕、後半〇で、総合は△としておきましょう。

Ⅳ. 79~108時間目(2/26 0:00-2/27 6:00)➡△/◎

この日は午後から私個人の予定があり、家族と過ごせる時間は午前中まででしたが、二日連続で朝寝坊をして、惰眠を貪ってしまいました。午前中に、家族でスーパー銭湯に行く予定でしたが、ぐずぐずしている内に時間切れとなってしまい、コーヒーを淹れて自宅でブランチを楽しみました。

午後は、元々横浜出身で関内でお店をやっていて、現在はシンガポールで活躍中のバーテンダーが、一時帰国するということで、当時の店の常連の集まりがありました。もうシンガポールに旅立ったのが4年前になるし、途中コロナ禍もあったりしてなかなか集まれない環境が続いていましたが、こうして時間を過ごせたのはよかったです。当時の常連さん達とも再会できて、大変有意義な時間になりました。飲み過ぎて、帰りの高速バスはきつかったものの、良い時間となりました。

総括:概ね満足……〇

今回の108時間プロジェクトは、概ね満足な結果です。多少やり残したことや失敗はありましたが、充実した時間が過ごせたのではないかと感じています。ただ、日常生活に引き戻されると、余韻に浸っている余裕はなく、ゆっくりと振り返る時間が取れず、本日になってしまいました。


サポートして頂けると大変励みになります。自分の綴る文章が少しでも読んでいただける方の日々の潤いになれば嬉しいです。