見出し画像

うちに撮影隊が入った日

映像クリエーターをしてる友人が
カップルの日常を撮影しているので協力することになって
こんな日常になってもう1年以上「普段の姿」がわからない事に気付いた

規制によって出来る事の幅が変動するので、外出頻度も変わるし
できる運動、買い物や料理のレパートリーも比例して増減する
2021年3月に入り1番キツい条例「ほぼロックダウン」が発表されて
海外で外国人として暮らすことについて実感する現実も多い

まず、身寄りがないという事。
こちらの日本語補習校に通う子の卒業文集で、日本語を勉強する理由が
将来、お母さんが母国語(日本語)以外話せなくなった時のためだという
話しを聞いて、ハッとした

自分より遥かに幼い子に
移住する前から分かりきっていた事実をリマインドされ
背筋伸ばしてこう。と思って

手始めに運動になってる気がせず毛嫌いしていたヨガを始めた
頼りないポーズをお互い補修・確認し合っているイケてないヨガ
そんな始まったばかりの「普段の姿」を撮影してもらった

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?