見出し画像

自粛生活note 2020/5/1

5月になった。「1日(ついたち)」というのは何かしらサービスが多くて、外に出てみようと思う日である。

・映画の日
・釜揚げうどんの日
・一風堂の日

だが今は、不要不急の外出はできない。仕方ないので楽天市場でサーフィンしていたら、「ワンダフルデー」と称してポイント3倍だった。知らなかった。今までたくさん買い物してきたのに。

母の日のプレゼントを速攻買った。明日にも届くだろう。ちょっと早いけど、まぁいいか。

わたしの5月はそうして始まった。とにかく天気がいい1日(いちにち)だった。暖かくて、気持ちがいい。

そうだ、衣替えをしよう。

タンスの表に出ている冬物を片付け、半そでを中心に夏物を前面に押し出してみた。この家に引っ越してからは初お目見えの面々。不思議なもので、新しい服ではないのにとても新鮮な気持ちになる。夏の装いでこの家から元気よくお出かけする姿をイメージしていたら(例えば、赤とか黄色のTシャツ、白いパンツにサンダル的な)、ものすごく手際よく衣替えが終わった。

そうだ、お掃除しよう。

実は掃除、まあまあしている。掃除機もほぼ毎日かけているし、キッチン周りもなるべくすぐに片付けるようにしている。だがフローリング。ちょっとした汚れも目につく。なので拭き掃除、つまり雑巾がけを敢行した。さらに布団を干し、カーテンを洗い、ベッドのシーツを買ったばかりの新品に換えた。あぁなんという爽やかな気分でしょう。爽やかな気分になったら、なぜだかマクドナルドが無性に食べたくなった。考えてみるともう1ヶ月以上食べていない。週に1回はお世話になっていたのに。

そうだ、マクドナルドへ行こう。

天気もいいし、散歩がてら近所のマクドナルドへ行くことにした。ハハノマスクを着け、上着を羽織らず、ノーメイクで。日差しがちょっとだけ気になったが、夏の始まりを感じさせる風が吹いて、心地よかった。お持ち帰りでてりやきチキンフィレオセットを買ったら、少しだけスキップしたい気分になった。

画像1

ええ。これマクドナルドです。

せっかくお家で食べるんだから、ひと手間加えないと。お皿に盛って、カワイイ楊枝をさすだけで、アメリカのバーガーショップにいるみたいな気分!いつもよりも100倍美味しい!!

・・・って訳じゃなかったけれど、これ自粛期間じゃなくてもやっちゃってもいいと思った。

HOW IT IS GOING ?

トップ画像:手作り布ぞうり。夏は家で履いている。健康サンダルよりも足を刺激してくる逸材。7年前に行ったロケで手作り体験した。けど最後まで作る時間はなく、出来上がったものを頂いた。布だから、履いてたら床掃除まで出来ちゃうかも。



この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,506件

クリエイトすることを続けていくための寄付をお願いします。 投げ銭でも具体的な応援でも、どんな定義でも構いません。 それさえあれば、わたしはクリエイターとして生きていけると思います!