見出し画像

今さら長崎旅~伊王島~

軍艦島に行ったその日は、伊王島に宿泊。
長崎は縦に長い。そして島が多い。
地図の上の方に長崎市内、伊王島は中央やや左、軍艦島は右下の配置。
(佐世保はかなり北で地図には入っていない)

赤い枠が伊王島

その伊王島に、i+Land nagasaki(アイランド ナガサキ)なるリゾート施設が出来ていて、諸条件を満たしていれば割引のキャンペーンがあると分かり、迷わず予約した。

多分だけどステンドグラスをイメージしたオブジェ

天然温泉あり、スパあり、岩盤浴あり、その他アクティビティあり、何でもござれの施設。島内はレンタサイクル(無料)で移動しても良し、循環バスに乗っても良し。その他、施設内にあるカフェはコーヒー無料(時間制限あり)。他にも、宿泊者にはたくさんの特典があるのもスゴイ。

ただし、わたしが行った日はあいにくの天気で、レンタサイクルも使えなかったし、カフェタイムも終わっていたけど。。

チェックインして食事の時間までは温泉タイム。
ちょっぴり塩辛いお湯で、保湿効果があり、お肌にいいとのこと。
もちろんオーシャンビューなので開放的。

そしてお待ちかねのご飯タイム。

玉手箱から…新鮮なお刺身
お好みで焼いて食べれるやーつ
豚しゃぶ

そりゃ美味しかったですね。はい。特にお刺身。
普段はあまり食べないけど、旅先で食べる近郊の海でとれたお魚は美味。
同じものを同じ鮮度で食べたとしても、関東で食べるそれとは全然違うと思う。それが旅ってやつ。

日本酒飲み比べ

日本酒は普段飲まないけれど、こういうときは調子乗って飲んじゃう。
九州のお酒セットって言われると、ね。
【寒山水(福岡/八女)、光武(佐賀)、(長崎/平戸)】

たらふく食べて飲んで(割引キャンペーンで金券ももらえるので、それで飲み物や追加オーダーの支払い、その他買い物などができる。つまり、GOTOトラベル的なものをアイランドナガサキで実施している)

昼はカフェ、夜はバー

ソファとかたくさんあるのに雨で一切楽しめず…残念。
ライトアップされていて素敵だったのにいぃ。

食事後は、岩盤浴でデトックスしまくり。休憩スペースには漫画や雑誌もあって、一日中いても楽しめそうな素敵空間。

翌日も雨だったのでビーチ散策したり、点在する他の施設にも行けなかったのが本当に本当に残念なので、またいつか友人と(もしくは彼氏なる人と)行って、1日中堪能しまくりたい。

こんな巨大リゾートを作る会社とはどんな会社だと思って調べてみたら、つるとんたんの会社と知ったときは驚いた。つるとんたん恐るべし。あとシブゲキ(劇場)も。これからもたくさんお世話になれればと、、、思います。

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,700件

クリエイトすることを続けていくための寄付をお願いします。 投げ銭でも具体的な応援でも、どんな定義でも構いません。 それさえあれば、わたしはクリエイターとして生きていけると思います!