【2021/6/22】ここ20年で最軽

わたしは背が高い。
オフィシャルでは175㎝ある。
アンオフィシャルなら176.3cmある。
いやもっとあるだろ説もいまだに消えない。

背が高いから、体重もそこそこある。もちろん太ってはいないが、みんなの想像よりはおそらく重い。骨太だし、かつて誂えた筋肉も多少は残っているし、脱いだらまぁまぁスゴイし(違う意味で)、背が高い分スリムに見えているのは間違いない。

とは言え、死ぬ気のダイエットもしたことがなければ、激太りしたこともなくて、ここ10年、いや20年くらいの体重の変動は±3キロくらいなもので、とても安定していた。

しかしステイホームになって、自炊が増えて外食が減ったり、あまり外出しないためお腹がすきにくくなったりしたせいか、少しずつ痩せてきていた。6月に入ってからは稽古に向かうのに自転車で行動しているというのもあるのか、たまに行く銭湯で体重計に乗るたび、体重が減っている。そして今日遂に、人生で一番痩せていた高校時代の体重とおおよそ並んだ。

高校時代はバレーボールに明け暮れており、朝も昼も夜も練習、その上ご飯は3杯食べていたが、それでも体重が増えなかった。特に夏なんて痩せていく一方だった。その時の体重が今とほぼ同じ。だが写真を見る限り、あの頃の方がガリガリな感じ。そりゃそうか。鍛えた上での体形なんだから。

今のわたしと言えば、お腹が空いたときに好きなものを食べ、食べない時は平気で夜まで何も食べない時もある。特に身体は鍛えていないし、なんなら緩んでいるくらいだ。だから体重が減っていても特段嬉しくない。まぁ、そうなるわな・・・くらいのもので。

思えば、私にとって「体重」はたまに上がる話題のひとつではあるが、そこまで振り回されることなく、頭を悩まされることなく生きてきた。これってすごく幸せなことなのかもしれない。だが周りを見渡せば、体重1、2キロの変動で「太った!痩せた!」と一喜一憂する人がいる。太った暁には、食べ物を制限したり、断食や苦しいダイエットを行う人もいる。

これってこんな体質に生んでくれた両親に感謝するべきか、体重に対して関心の低い女子力のなさなのか、食に対して飽くなき探求心が”ない”私自身の性格のせいか、よく分からない。けれど、大抵のものが美味しくて、好き嫌いがなくて、体重の変動が少ないからこそ得られた産物なのだろう。

とか言って明日2キロくらい増えてて騒ぎ立てたりして・・・。

クリエイトすることを続けていくための寄付をお願いします。 投げ銭でも具体的な応援でも、どんな定義でも構いません。 それさえあれば、わたしはクリエイターとして生きていけると思います!