見出し画像

子どもニーズカード基礎編と応用編講座

子どもKATARIBAで使っている子どもニーズカード。そのカードの製作者の能美たかこさんを広島から呼んで、体験型講座をやります!

今回なぜこの講座を開こうかなと思ったのは、KATARIBAでは、体験することを重視して会を開いています。もっと深く学びたいというニーズがあるとも感じ今回の場を設けました。もっとニーズカードが日常になり、子ども達や、友人同士、自分のことを知るために使えれるようになれば、人がお互いの本当を知れるようになる一歩かなとも思っています。

ぜひ、興味ある方一緒に学び体験しましょう!講座のあとは、希望者だけでのランチ会も開催しようと思ってます。聞きたいことも気軽に聞けて、色々話せたらなと思っています。
詳細は、以下になります。申し込みは、公式LINEにご登録の上、希望のお日にちをご連絡ください。

.
.
.
子どもニーズカードというカードを使ったコミュニケーションの入門講座を開催します。気持ちや願いを素直に伝え合い、聴き合うことができたとしたら、どんな体験になるのでしょうか?
子どもニーズカードに興味のある方、教育関係者、こども支援者、お子さんと関わる方、大切な人との対話を持ちたい方、などご参加お待ちしています。1日どちらだけでも参加できますし、もちろん両日の参加も可能です。



講座1日目 3/11(月)

■■□――――――――――――
子どもとわたしのつながる対話
~“子どもニーズカード”のつかいかた~
■■□――――――――――――


子どもニーズカードは、気持ちが書かれた「感情カード」、願いが書かれた「ニーズカード」の2種類があり、文字が苦手な子どもたちにも使いやすいイラストと言葉(ひらがな)で描かれています。このカードを使って、子どもの話を聴くと…

✓ 子どもが話したい部分にフォーカスがあたりやすくなる
✓ 子どもの話に評価や分析を加えず、共感的に聴きやすくなる
✓ 子どもが、自分の感情や、大切にしたい願い(ニーズ)に気づきやすくなる

また、共感的に気持ちや願い(ニーズ)を聴かれることは、子どもが、自分のあるがままを肯定し、自分を大切にすることにもつながります。
そして、聴き手との心の開いたつながりや、信頼関係も育まれていきます。
『なんで〇〇しないの!?』
『〇〇しなさい!』
なんでしないのか・何をしているかの話ではなく、心のなかに何があるのかにフォーカスしながら関わると、対話の質が変化していきます。
『君の感じていることは何?』
『君が望んでいるのはどんな世界?』
そんなふうに子どもと対話をしていると、子どもの素晴らしい感性や、命の願いに触れることができ、力をどうやって使っていくかなど、私たち大人が学ばせてもらうこともたくさんあります。
今回のイベントでは、そんな“子どもニーズカード”の使い方を中心に話をしていきます。

【内容】
・子どもニーズカードに込めた願い
・子どもたちと共感的に話を聴くということ
・感情とニーズの関係
・大人である私たちの力の使い方
・子どもニーズカードを使ったワーク
・子どもニーズカードの使用事例
・質疑応答
など

誰かに話を聴いてもらえることで
共感してもらえることで
自分を大切に
あるものを大切に
心の開いたつながりが
あちこちに感じられますように。



講座2日目 3/12(火)


■■□――――――――――――
わたしとあなたのつながる対話
〜子どもニーズカード実践編〜
■■□――――――――――――

2日目は子どもニーズカードの実践編!
しっかり自分の内側につながってもらいたいので、まずはヨガのメソッドで身体をほぐします。

心と身体を柔らかくほぐした後は「子どもニーズカード」を用いたさまざまなワークを体験します。自らの願いに気づき、触れ、受け取り、繋がった体験をぜひご一緒しましょう。

まずはヨガなどのボディーワークを取り入れ、心と体をほぐします。
子どもニーズカードを使ったワークを用いて自分自身の感覚に意識を向けて自己理解を深め、願いに繋がり、自分の基盤を整えます。
自分の中に在るものを受け取り、循環を促していく愛とパワーの詰まった時間となりますように。

ヨガ講師歴20年のたかこから、プチギフトとして
お一人お一人の身体の動きやお話を聞いて、今伝えられることをお伝えします。

・自己理解を深めたい方
・自分の身体を労りたい方
・リフレッシュしたい方
・自分の原動力の源に触れたい方
・子どもニーズカードの多様なワークを体験してみたい方
・子どもニーズカードを使った場づくりを検討している方

などにおすすめです。


ー講座詳細(両日同じ)ー

■時間:10:00-13:00 講座
13:10-14:30 ランチ(参加者のみ・ランチ代別途)

■場所:兵庫県川西市@TUKURIBA
能勢電鉄 畦野駅から徒歩約15分
参加決定の方に住所をお伝えしています。
※駐車場はありますが台数が限られていますので
場合によっては近隣パーキンングをご案内します。

■参加費:5,000円(ランチ代別:要申込)
※お支払いは当日現金となります。お釣りのないようにご用意お願いします。

■定員:8名

■申し込み方法:参加の方は、TUKURIBA公式ライン(https://lin.ee/R0zoOnB)に登録の上
「◯◯(3/11・3/12・両日のどれか)に参加希望」とご返信下さい。
こちらからの返信がありましたら、申し込み完了となります。

▪️キャンセルポリシー
・1週間前ー 参加費の50%
・前日ー 参加費の80%
・当日ー 参加費の100%




【講師紹介】

能美 たかこ

小さな頃から、全身を使って表現する事が好き。アメリカダンス留学中に偶然出会ったヨガ。自分を見つめ、内なる平和に気付いていく世界観に引き込まれ、そのままライセンス取得。アメリカで様々な宗教・文化・価値観に触れ、多様性や違いを尊重しあうことの大切さを伝えていきたいと思うようになる。帰国後は、ヨガ・ピラティスインストラクターとして活躍。その後、共感コミュニケーション(NVC)と出逢い、子どもの頃から感じていた言葉で表現することへの苦手意識、伝わらない無力感と向き合うことに。自分自身のこころの願いを共感的に聴かれる事のパワフルさと、大切な人とつながる温かさに触れる体験を通し、そんな関わりを我が子や、他の子どもたちとも育みたいという想いから、「子どもニーズカード」を作成。講座や共感サークルの場を持つ。現在は、広島で放課後等デイサービス管理者・児童指導員として、子どもたちの療育・保護者支援に携わりながら、人生のライフキャリア支援に興味があり、キャリアコンサルタント国家資格を取得。


【主催】

姜 麻里

1980年生まれ。兵庫県出身。TUKURIBAオーナー。生まれつき太田母斑という痣が顔にあり、様々な葛藤と共に育つ。専門学校でファッションを学び、デザイナーとして仕事を始める。ファッションに魅力と可能性を感じ、服に関わる仕事を続けている。現在はWEB SHOPで働く傍ら、人の内面の美しさ引き出すためのファッション同行やファッションコンサルを行なっている。人はそれぞれ唯一無二であり、存在自体がアートであることを写真で表現する『表面張力ART』をプロデュース。「自分を生きる」ことを大切にしている。公式サイトhttps://irodoru.amebaownd.com/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?