2022年6月26日 無職3ヶ月にやったこととか

ハロー、マリンです。
30歳になるまでに自分の人生を棚卸しようと思って細々と書いているnoteです。
誰かに見せたいというわけではなく、あぁこの時のわたしはこう思ってたんだな、と後で振り返りたいだけです。


2022年3月31日に退職

6年間、新卒から働いた会社を退職しました。
いろんな部署を経験して、いろんな人たちに出会ったなぁ。
退職後の手続きはパラパラと郵送されてきて、ハローワークに行ったり、市役所に行ったり、明後日は年金事務所に相談に行かなきゃ!
辞めてから、サラリーマンしている間は面倒な手続きも全て会社がやってくれてたんだなぁそういうシステムになっていることがすごいなぁと実感した。

趣味は海外旅行

退職してから何しよう?と思った時に趣味を思い出した。
初めて行った海外は中学一年生の時の香港
携帯を失くして怒られたことと外を歩いている時の市場の匂いが臭かったのが衝撃だったなぁ今でも忘れられない。

大学生になってからは両親がたくさん甘やかしてくれていたので、たくさん海外に行くチャンスがあった。いつの間にか行ったことがある国が23カ国くらいになったんじゃないかな?(以前数えたのに忘れた・・)

もちろん留学も行ったことがあるけど一番印象的だった海外旅行は20歳になる直前、片道の航空券だけ買ってカンボジアに飛んだ時かなぁ。
1週間はNPO法人の企画してたスタディツアー、その後はノープランでホーチミン、ダナン、バンコク、ハノイ、シンガポール、ジョホールバル、ジャカルタって行ったのかな✈️行った順番は覚えてないけど、とにかく「明日どこ行こうかな?」って航空券とホテルと取りながら渡り歩いてた。
やってることはバックパッカーなんだけど、バックパッカー用のドミトリーじゃなくて10ドルくらいのホテルに泊まったり、バックパックじゃなくてスーツケースで泊まってたなw

次、どこにいくのか?そこに何があるのか?とにかく見てみたいという"好奇心"だけで突き動いていた20歳直前。

リバイバルのような。

退職をしてからまずは海外旅行をしようと思って行ってきました。
Q.なぜ?
A.サラリーマン生活を経て"無難"を選ぶようになってしまったけど10年前のようにまだチャレンジングなことができるのか試したかった。

3月18日〜4月4日までUAE
5月12日〜6月13日までロンドン、ヴェネツィア、フィレンツェ、パリ

約XXX万円を突っ込んで海外旅行へ行ってきました。
UAEに行った時はちゃんと往復で取ったけどヨーロッパ旅行はなんと、片道切符だけ買って出かけてみた。

ロンドンとヴェネツィア、フィレンツェまでいくことは決めていたけどパリは予定外だった。
本当はもっといろんな国に行ってみようと思ってたんだけどフィレンツェ辺りで実は途中で旅疲れしてしまったので、パリだけ行って帰るプランに決定。

なんだかつかれてきたな〜と思ったところでなんとコロナウイルスに感染!

また逞しくなった

「乗り越えてしまえば、あっという間だった。」というのが海外でコロナ にかかった感想。
冷静に考えて、異国の地で罹ったことのない病気にかかるってちょっと恐怖じゃない?

旅行の20日目で喉が痛みに気づく
21日目に喉の痛みと寒気と夜に熱が出たので翌日に病院の予約。
症状が軽症だったので、「自主隔離よろ」って感じでホテルに戻る。

フランス政府のルールではコロナウイルス陽性と検査結果が出た日から5日経って薬局にでできる簡易検査をやって陰性が出たら自主隔離解除に。
まぁなかなか簡易検査でも陰性が出ず、日本に帰国するために必要な「PCR検査」でも陰性にならず、苦戦したなぁ。

こうやってイレギュラーなことが発生したけれどもなんだかんだホテルの自主隔離ではダラダラ過ごして終わった。

世界のどこに居ても病気になるし、それに耐えられるかどうか

というのが今回の旅行のハイライトでしょうか。
わたしは新たなアドベンチャーを経て、また逞しくなってしまったよ。

この後どうする?

もう少しだけ、ゆっくりさせて。
という気持ちとそろそろ社会との接点を作りたいという気持ちで揺れ動いています。


30歳まで後270日。

読んでくださり、ありがとうございます。 記念すべきサポート第1号になりませんか◎