見出し画像

婚活3人目ピグレットさん34歳

マッチングからやりとり開始

・ピグレットさん
・34歳(当時)
・医療系
・土日祝休み
・都内1人暮らし
・身長170cm

⚪︎メッセージの頻度
初日、3〜4ターン。
以後、毎日〜数ターン。
話は終わらないスタイル。

⚪︎アプリ内メッセージ→LINE交換まで
マッチングして1週間程度アプリ内メッセージ。
その後LINE交換。

⚪︎マッチングしてから会うまで
2ヶ月

ピグレットさん情報

このピグレットさんは、何を隠そう、私の今の旦那様である‼︎
だからこれから書いていくのに、思わず良く書いてしまいそうだが、、、
盛ることはせず、きちんと当時の私の気持ちや事実だけを書いていこうと思う。

ピグレットさんは、私がマッチングアプリを始めて1週間後くらいに、いいね!をくれた方。

いいね!のゴールデンタイムを終えてからの、いいね!だったから、じっくりプロフィールを見ていいね!を返した。

前に出会った木村さんの衝撃があった直後だったから、ピグレットさんのメッセージの印象とか普通そうで安心した。

メッセージも敬語で、きちんとした感。
私のプロフィールを読んでくれていて、それに関する質問もしてくれる。
私が質問をしても、きちんと答えてくれて。
とりあえず、会話のキャッチボールができている。
これからもやりとりを続けていけそうだ‼︎

たわいもないメッセージが楽しい

前述した木村さんとのギャップで、ピグレットさんの普通さが一際よく見えていた。

メッセージの終わりがなく、会話がナチュラルに進んでいった。
朝はお互い忙しく、お仕事が終わった頃の夜がやりとり時間。
この時間の流れ、タイミングも同じの雰囲気。
うん?それとも合わせてもらっているのか?

ピグレットさんのプロフィールから、プロ野球のどこのチームと書いていないのに、マスコットからどこのファンか読めた。
偶然にも、私も好きなチームだった。
小学生の時に母親に連れて行ってもらったエピソードを話したら、Line上でめちゃくちゃ盛り上がってしまった。
今もお互いがそのチームを贔屓しているが、その最もハマっていた時期がドンピシャで同じで。
お互いに長文になっていた。

そして、医療系知識のあるピグレットさん。
私の介護士の悩みみたいなことにも答えてくれたり。
答え方も上からではなくて、文脈が丁寧な口調。

ああ、メッセージだけでここまで意気投合できるなんて。
あとは実際に会ってみて、生理的に受け付けないとかじゃない限りはかなり候補だなと。
(上から目線)

ただ、気になったのが、
これだけ盛り上がっているのに、まだ会おうとしてこないこと。
逆にこれだけ毎日やりとりをして、もうすぐ1カ月というのに🤔

1人目の山男さんは、メッセージのやり取りをそんなにしていないのに、2週間ほどで会った。
2人目の木村さんは、メッセージをした最初から会おうとしてきて引いた。
3人目のピグレットさん、毎日メッセージでわりと盛り上がっているが、誘ってこない😢
→誘われるのが早いと文句を言うくせに、誘われないのも文句を言うという。。。

ピグレットさんは毎日連絡しているのだから、そろそろ会っても良いのでは🤔
ここは私から誘ってみるか、、、
でもコロナ禍だし、、そこら辺私も気にしてるしなぁ。
ピグレットさんも一応医療系だし、コロナ禍で誘って「常識がない」と思われるのも癪だ。

メッセージ上めちゃくちゃ良い人だし、条件も結婚相談所ならモテまくる対象のゾーン。
そんな人が独身だなんて、、、
実は既婚者で暇つぶしでアプリやってるとか?
そう考えたら、会おうとしてこないのもわかる気もして。
私の好印象の相手だからこそ、お得意のネガティブシンキングよ。

そして、ついにお誘いが‼︎

自分から誘うか迷っていたころ。
まさかのピグレットさんからお誘いが来た。
このお誘いを待っていた‼︎
私も誘おうとしていたタイミングよ‼︎

そしてお誘いメッセージも配慮があるのよ。
・会ってみたいという気持ち
・でも職業柄、コロナもあると思うから、難しそうなら〜という文言。

LINEのお誘いに、配慮がある。
1人目の山男さんも、2人目の木村さんも、ピグレットさんと同じく会いたいという意思表示はしてくれた。

でも、ピグレットさんには、
・コロナを気にするかどうか、
・加えて、私の職業柄、人と接触するのが大丈夫なのかどうかを気にしてくれた。

この配慮。
とても嬉しかった。
なんだか、私の職業にも理解を示してくれている気がしたし。
もちろん、ピグレットさん自身が医療と携わる仕事だから、懸念意識が私と近いのもあると思う。

本当にちょっとしたこと。
そのびっくりするくらい小さな価値観かもしれないけど、それが合うのかもしれないと思わせてくれた。

この当時はコロナが少しは落ちつき始めた頃。
(正確に言えば、コロナの波があるときの一瞬引いた時。また数ヶ月で感染者か増加となる)
ピグレットさんも私も、職場からは会食NGが解除されていた。

判断ミス?と後悔

誘われてニヤニヤしたのも束の間。
私はミスという名の配慮をしてしまう。
ピグレットさんの配慮を感じたから、気遣いのできる女を演じたかったんだと思う。

ピグレットさんのコロナに対する配慮に感嘆しつつ、逆質問した。

👩
「仕事上、コロナ禍で飲食店で会うのは大丈夫ですか?」

私はただ、職場からNGが出ているのか、そしてOKが出ていたとしても仕事的に会うことに抵抗はないかを聞きたかっただけ。
(職場OKでも気にして自ら会食を避けている仲間がたくさんいたため)

めちゃくちゃ念を押してしまった。。。

その結果、逆に私も職場OKだが、個人的に気にするから会いたくない」
みたいになってしまったのである。

結果的に、「会うのは少し様子を見ましょう」となったものの、とりあえずコロナの変化により延期もありうると把握した上で、なぜだか1カ月後のアポだけは取り付けた。

さっさと会えば、、ピグレットさんがアリか無しか判断して、この先1か月の婚活も他の人でできるかもしれないのに。
先延ばしにしてしまった。。

でも、1か月後が楽しみですねという名のもと、まだ会ってもいないのに、変わらず毎日続くLINE。

ピグレットさんとLINEをするのがルーティン。
1か月後に向けて話も盛り上がる中、

「会ってからピタッとこのルーティンが無くなってしまったら、、、」
「ここまで好印象で、実際会ったらめちゃくちゃ声が変、喋り方が変、服装が変だったら、」

とお得意のネガティブ思考を広げていた。







宜しければ、サポートお願い致します!