見出し画像

2023年の抱負(変化を楽しむ年へ)

新年おめでとうございます。
マレーシアでも今日はNew Year Day、
時差で日本よりも1時間遅く2023年を迎えました。
大みそかの夜は近所でも花火が上がっていましたが、新年1月1日のマレーシアはとても静かです。

多民族多宗教国家であるマレーシアは、年に4回のお正月があります。
人口の6割を占めるイスラム教徒の方々のハリラヤ、インド系ヒンズー教のディパバリ、中華系のチャイニーズニューイヤー(旧正月)、そして西暦の新年です。
宗教的、民族的なお正月がそれぞれに重視される国なので、新年のカウントダウンイベントなどはありますが、1月1日はあまり盛り上がらないのが通例ですね。
すぐに中華系のチャイニーズニューイヤーがやってくるので、そちらのほうに備えている感じもします。

マレーシアで暮らす日本人の私にとっては、今日がお正月。
家族、友人や会社の同僚、近所の人たちとの間では「新年おめでとう(Happy New Year)」と新年の挨拶が飛び交います。

さて、そんな今日は静かなマレーシアで「1年の計は元旦にあり」
ということで、今年2023年の抱負を書きだしておくことにしました。
2022年は1月11日の大吉日に100個のやりたいことを書いていましたが、今年は100個ではなく大きくざっくりと書きたいと思います。

2022年の私の抱負は
自分の思考や立ち位置をいつも確認しながら
それを認め
さらに進化するために行動する
 といったところでしょうか。

2022年の「やること」「あること」100個:2022年1月11日(大吉日)

2022年はこの抱負のお陰もあって
何事も一度立ち止まる、自分へ問いかける
ということが心の習慣になった気がします。

人の心というものは、自分や周りも含めて変わりゆくものです、
年をとったり、環境の変化があったり…
そんな変化を楽しむ年であることを、
今年2023年も心に留めておきたいですね。

あとは目標としては3つのことがあります。

  1. 英語のスピーキング力をあげること

  2. 毎日の食・生活習慣改善で健康的な体作りをしていくこと

  3. 投資をはじめること

まず1つ目の英語のスピーキング力を上げることについて
マレーシアに来てから日常生活には困らないものの、ビジネスの場面での英会話はまだまだだと感じることが多くあります。
ビジネス英語のボキャブラリーを増やすことやとっさの切り替えしができるようになるよう、パタプラでの学習を引き続き継続していきたいです。

2つ目の毎日の食・生活習慣改善で健康的な体作りをしていくこと
やはり「体は資本」ということですね。
2025年問題も間近に迫っている中、超高齢化社会の中で豊かに生きていくには、「健康な自分の体」があることは何よりの資産になると思います。
2022年にはダイエットや体づくりのkindle本も執筆させていただいたので、引き続き健康には気を付けていきたいです。

最後の3つ目投資をはじめることについて、日本でもつみたてNISAやiDecoをされている方が多くなってきました。
私は海外在住のため日本の証券口座は作れないので、海外ならではの投資や資産の運用を模索していくことになります。
ただし、マレーシアでは定期預金の金利が約3%程度となっていて、日本の銀行金利よりもかなり高いというメリットがあるんです。
また、投資で稼いだお金にも税金はかかりません。
物価や家賃が安い国に暮らしていることで、貯金はある程度貯まったので、次の段階として運用をしていきたいと思います。


2023年は新しいことにチャレンジしながら
変化を楽しむ年へ!


今年もどうぞよろしくお願いいたします。
本日もお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?