Mari Hanyu

着物リメイクを生業としています。 父の遺した50年前の旅日記『世界漂浪の記』を50年遅…

Mari Hanyu

着物リメイクを生業としています。 父の遺した50年前の旅日記『世界漂浪の記』を50年遅れで日記の日付け通りに毎日投稿中。https://note.com/takashihanyu1006/n/nc65b0c81805a 約2年半自転車で世界35ヵ国を巡った体験記。

記事一覧

待つ時は、待つ以外に用がなければ、じっと待つのだ。

タイヤが裂けてきたためこれ以上ガタガタ道を進むことも出来ず、ブラジルのPosseという町で車を拾うため待ちぼうけ。 進まない日は食べるべからずで、食料を節約。鈴なり…

Mari Hanyu
1年前
9
待つ時は、待つ以外に用がなければ、じっと待つのだ。

待つ時は、待つ以外に用がなければ、じっと待つのだ。

タイヤが裂けてきたためこれ以上ガタガタ道を進むことも出来ず、ブラジルのPosseという町で車を拾うため待ちぼうけ。

進まない日は食べるべからずで、食料を節約。鈴なりのマンゴーを石で落として食べたりして過ごす。

「待つこと」「無駄な時間」を経験し、その最中にその事自体について考えるのって、とても豊かなことだと思う。

「待つときは待つことだけに集中」って、今の生活からすると逆に新鮮で難しく、今度

もっとみる