見出し画像

超節約×ダイエットスイーツ、アガーのすすめ

5人家族の我が家ではホームメイドがお約束。パウンドケーキやシフォンケーキに凝っていたことも。

そしてこの夏常備しているのはひんやりデザート、水アガーです。アガーは海藻由来の植物性のゼリーの素のこと。
透明度が高く、ぷるんと弾力のある食感が持ち味。富澤商店さんで買いました。カルディにもあったかな。

水ようかんやミントゼリー、黒糖、コーヒーゼリー、牛乳かんなどいくつも作ってみたのですが一番人気がなんと、お水だけで溶かした水アガー!

作り方は簡単すぎるのですが、私の場合はタッパーにお水を入れてお鍋に移し替えて500mlにつき18gのアガーを入れて泡立て器で混ぜて1分くらい沸騰させてまたタッパーに戻すだけ。粗熱が取れたら冷蔵庫で冷たくしてナイフで切り分けお皿に盛ります。きな粉と黒蜜か、お抹茶と黒蜜の二つのバージョンで楽しんでいます🤗
わらび餅風になります。

これからの季節、タッパー二つで切らさないように家族からリクエスト💪

もしよかったら作ってみてくださいませ❣️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?