やる理由?「たのしいから」だけですけどなにか?
おはようございます。Marieです。
余談(余談から始まるのめずらし)
note記事作るときにCanvaで画像設定すると思うんですけど、
皆さんストックがあるんですか?
私はこの記事の見出し画像選ぶのだけで10分はかかりました笑
テンプレート決めとけばいいのかなぁ。
すぐ書き出せるように好きな見出し画像ピックアップしておこう。
「こんなやり方してるよ!」があればぜひ教えてください!
私が最近「不快」を感じたこと
今日は、最近「ああ、私ここに不快を感じたんだなぁ」と思ったことがあるのでそれについて深堀してみます。
背景
最近会社で、チームよりさらに細かくメンバーを分けて「ユニット」をつくり、自分の担当案件について共有する時間があるのですが、開始時に雰囲気づくりと口動かす準備として、「よかったことや発見したこと発表しよう」の時間があります。
事象
私がそこで、
「最近朝早く起きて自分のやりたいこと(散歩だったり、本を読んだり)しています。とても良いです」
と発表しました。
私の社内でのイメージが、朝活とかしなさうなちゃらんぽらんなイメージなので結構驚かれました(どんなイメージ)
発表へのコメントとして、上司から
「素晴らしいね!あとは続くかどうかだね!GWとか要注意だね笑」
と言われて
「そうなんですよね~あはははー」
て返してその場は終わりました。
・・・終わって ”もやもや” したんです。
普通の会話だったと思うのにどこに ”もやもや” を感じたのか?
コメントを反芻したときに ”あとは続くかどうかだね” の部分にすんごい不快感がありました。
なぜ不快に感じたのか?を深堀
なんでずっと ”もやもや” が残るくらい不快に感じたのか?
言語化してみます。
不快に感じた理由
私は「ただ楽しいから」やっていて目標は設けていない。
「 続く = 偉い 」「 続かない = 偉くない 」と上司の判断基準でジャッジされている気がする。
「 ”いま” 楽しんでやれている」ことをただ受け止めてほしかった。ほめてほしかった。
言語化してでてきたこと
※上記のことを書いていて、おや?と思ったポイントも書いてみます。
もしかしたら図星だった?
続く自信が無いからコメントもらって「確かにな」と感じた?
「目標がないこと」「ただ楽しいからでやっていること」に後ろめたさのようなものがある?
うーーーーーん・・・
いや、
↑が一番大きい。
「私の楽しいをあなたの判断基準でジャッジしないで」
が一番の不快の理由。
”自分の判断基準で他人をジャッジしないこと” ができているか?
あれ?私は「 ”自分の判断基準で他人をジャッジしないこと” ができているのか?」と振り返ってみると、してるんです・・!
どんなときにジャッジしている?
夫が休日だらだらしていると「もったいない時間の使い方だ」と思う。(時間の使い方は人それぞれ)
子供が描いた絵を見て「ここはうまく描けてるね」という。(うまく描けなくていいし、ここ”は”うまい=ここ以外はちょっと微妙だねというニュアンス)
伝え方がちょっとキツイ職場の人に「伝え方に気を付ければいいのに、もったいない」と思う。(伝え方に明らかに悪意がない場合は個性のようなもの。明らかな悪意はもはやいじめ)
特に、こどもに対しての声かけは本当に気を付けようと思った。
自分が丹精込めて作った制作物に対して、
大好きなお母さんに「見てみてー!」ともっていって
「わ!素敵だね。ここが雑だから次はこうしたらいいんじゃない?」
とかえってきたらどう思います?
誰かに見せたい気持ちも消えるし、素敵に見えてた制作物が一気に「一部雑なガラクタ」に見えてくると思うのです。
は忘れないようにしたいと思いました。
最後に
ちっちゃいと思っていた「不快感」の種が言語化するとこんな文字量になるとは。
でも不快に感じたことはきっと、「私は気を付けたい」と思っているポイントで、わたしの価値観につながるところなのだと思います。
人によっては「他人の言葉にそんなに反応しなくても・・」と思うだろうポイントに私はこんなに不快感を持つってことは「私は大事にしたい」と思っているってことなのだろうなぁ。
不快感から自分の価値観を知れた機会になりました。
ありがとう、上司。でもまたジャッジしたら許さない。
長文読んでくださってありがとうございます!!
GW初日に「不快感」について朝から長文書く、最高ですね笑
素敵な休日にしてください!