見出し画像

お金がなくても留学を諦めないで!



こんにちは。
留学先でも役に立つ英語力を身につける
IELTSコーチのまりえです!


今日は留学するために避けては通れない
お金の話をしたいと思います。


私がイギリスに留学したのは2018年、
当時£(ポンド)は約147円。


学費は1年間で£19,000ほどでした。

これに往復の交通費、寮費、食費等の生活費。。。

思い出すだけでも胃が痛くなるような出費(笑)



では私の家が裕福だったから留学に行けたのか?

答えはNoです。

私は給付型の奨学金を獲得できたため、
イギリスに留学することができました。



海外の教育機関で勉強する際、
応募できる奨学金が複数あります。


例えば以下のサイトでは、奨学金を出している
教育機関の一覧を紹介しています。

この他にも、日本の民間企業や公的な機関が提供している
奨学金もあります。


研究分野が限定されていたり、
IELTSやTOEFLのスコアが必要だったりと
その企業や機関によって応募要件が
異なるので、応募の際は要チェックです。


個人的には、留学するのであれば
奨学金には必ず応募した方が良いと思っています。



次回の記事では、
金銭面でのメリット以外に
「なぜ奨学金に応募した方が良いか?」
をお伝えします。


お楽しみに!!



———
このnoteでは、米英留学し、IDP講師研修プログラムを修了した英語コーチが、
IELTSに役立つ情報や留学先で困らない英語勉強方法などをお伝えしています✨

期間限定で、IELTS7.0を取得するための無料動画講座をプレゼント中!!
以下のリンクからぜひ受け取ってください^^
https://6kjwc.hp.peraichi.com/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?