見出し画像

蝶々になるまで

※毛虫とかサナギの写真を貼ります※

わたしの家の小さな庭のビオラがそろそろ終わりだから抜こうと思って近づいた5月25日のこと、黒い毛虫がビオラの葉を食べているのを見つけました。
うわっ!毛虫!
毛虫は嫌いだからどうしよう、、、しかしこれ、蛾なの?蝶なの?
調べてみたら、ツマグロヒョウモンという蝶の幼虫でした。

ツマグロヒョウモンの幼虫

よくよく見ると大きいの小さいの数えて8匹おりました。
棘に毒はないそうで、じーっと見てたら可愛くなってきました。
よし、蝶になるまでビオラはそっとしておこう!と決めて、それから観察の毎日。

むしゃむしゃむしゃむしゃ、ビオラを食べる食べる。「はらぺこあおむし」ならぬはらぺこくろむし。

8匹もいたのに気づくとどんどん減っていき2匹だけになりました。
ある日2匹がサナギになりました。6月13日です。

サナギその1


サナギその2


可愛い。がんばれー

そう思っていた翌日、アリがサナギ1のそばをうろうろ。
まさか食べようとしてないだろうな!?と心配しつつ、翌日見るとサナギに穴が空いてるような?
そうしてその次の日、サナギは落ちてほとんどアリやダンゴムシに食べられてしまっていました。
なんてこと、、涙
蝶になるって大変なことなんだ、サナギになれずに消えてしまう毛虫もいればサナギになっても食べられてしまうのもいるなんて。

サナギその2よ、どうぞアリに見つからずに羽化できますように。
毎日祈るように、朝起きて庭を見に行き、仕事から帰っては見ていました。

大雨の今日6月20日、仕事から帰って早速サナギを見てみると、最初は気づかずにサナギだけ見て「がんばれー」と言っていたのだけど、ちょっとしてビオラの上の方に羽をたたんで蝶がいるのに気づきました!

ツマグロヒョウモン

蝶の下の方にサナギの殻が見えます。

ふかしたふかしたふかした!!!

大騒ぎして玄関に置いていたスマホを取り写真撮影。
家の中にいた家族が「お〜ついに!!」と言っているのが聞こえました。

サナギが蝶になった。
うちのビオラをおなかいっぱい食べて立派な蝶になって、飛ぼうとしてます。

しかし、結構な雨。羽を小さくプルプル振るわせてるのは、多分雨を払ってるのかな?
そうしてビオラの上からお隣の庭に飛び立ちました。
けれどUターンしてまたうちの庭へ。
そして、こんな細い葉の裏で雨宿り。

毎日見ていたから、蝶になれたことがとても嬉しい。
けれど、蝶になった初日は結構な雨風。
どうか、どうかどうかたくましく蝶ライフを送ってほしいと思います。
そしてまた、よかったらうちの庭のビオラに卵を産んでほしい。

最近、飛んでいる蝶を見ていると、よくぞここまで育ったな、頑張ったな、えらかったな!なんて思います。

生きてるってことは、七難八苦乗り越えてきてるんだ、生きてるってそれだけで素晴らしい。
と、蝶に教えてもらったのでした。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?