見出し画像

カフェは『巡る』より『過ごす』場所

9月17日。

今日は人と会う予定の時間まで

待ち合わせ場所近くのカフェでまったり。

いつも私がカフェに行くときはランチをするときか

趣味のカフェ巡りのとき。

いつもはInstagramやGoogle mapを駆使して

まだ訪れたことのない場所を探します。

インスタ映えしそうなメニュー(大体は食べたいものを注文しますが)を選び

テーブルにきたら写真をバンバン撮ってから食べる。

ほとんど初めて伺うお店ばかりなので

店主やスタッフの方とお話は2言くらいしかできません。

基本フレンドリーな性格ですが、

お店の雰囲気と初めての料理を味わうだけで精一杯。

でも今日はただのんびり時間をつぶすために

大好きなカフェでアイスコーヒーを注文。

お隣のお客さんと、そのまたお隣のお客さん(顔は見えなかったけど)と

台風の話とか、他愛もないことを店主さんも交えて会話したり。

そういえば、最近忙しくて『時間をつぶす』ことがなかった。

スキマ時間につい、スマホゲームやインスタを見ていること多いので

スマホから離れて一息つくなんて贅沢だけど理想だなぁ。

カフェって勉強するところでも、インスタ映えのための場所でもなく、

忙しい生活から少し離れて、ぼんやり(これが大事)する場所なんですね。


この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

26,983件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?