見出し画像

お見合い成功法①・・・数値化せよ。

結婚相談所に入会してから、何名かの方とお会いしました。(どういう人がいたか・年齢・スペック・見た目等興味がある方いれば記事にします!)

ただ最初の数カ月は本当にうまくいかなかった、、、

うまくいかなかった私が行きついたのは

①自分のレベルについてを理解する事(見た目・年齢・年収等)

②自分のレベルを理解したうえで、相手を考える事(見た目・年齢・年収等)

③上記をふまえた上で、要件定義をする事(理想だけではなく、自分のレベルを理解した上でどこからどこまでが望めるのか。現実的なのはどこか)

要はうまくいかない人は「理想」を追いすぎな傾向がある。世の中には完璧な人はいないし、自分に欠点がある様に、相手にも欠点がある。それらを理解した上でどこからどこまでが現実的に「結婚相手」としてなり得るのかを考える事が重要です。

そうなった時、私は色々なものを数値化して考える事にした。例えば自分と相手を共通の数値で採点をする。

完璧な人:見た目(5)+身長(5)+仕事(5)+年収(5)+お酒(5)=25点満点 ※見た目(普通は3)、年齢(自分はアラサーなので2、相手は30代前半は4、30代後半は5、40代以上は3など)、仕事(自分は3、相手は自分好みの仕事かどうかで判断)、年収(400~600で3、600~800で4、800以上で5)、お酒(普通で3、良く飲む人は5)

自分:見た目(3)+年齢(2)+仕事(3)+年収(3)+お酒(5)=16点

会う基準(スカウト基準):14点以上

上記を基準にして自分と相手を数値化して相手が14点以上であればとりあえず会ってみて、居心地や話の面白さで判断していく。コツは会った時に良い点を沢山みつけて、加点方式にしていく事。結婚相談所でいう「仮交際」は3カ月程度お友達としてお付き合いができるので、その間にまた基準を設けて加点をしていく。

次回はいよいよ、結婚相談所で会ってこの度無事成婚退会をしたN君を数値化したものと、N君と仮交際中の様子などを書いていきます!