星マリアの易占い 11/18~11/24日 一言運勢
- 不幸な人は希望を持て。幸福な人は用心せよ。 ラテンの諺より -
☯️1月生まれ 〜 火地晋 = 行動力
☯️2月生まれ 〜 沢地萃 = 花めく
☯️3月生まれ 〜 風天小畜 = 短気は損気
☯️4月生まれ 〜 天水訟 = 怒らない
☯️5月生まれ 〜 地水師 = 勝負に出る
☯️6月生まれ 〜 天風姤 = 邂逅
☯️7月生まれ 〜 山天大畜 = インプット
☯️8月生まれ 〜 水火既済 = 現状維持
☯️9月生まれ 〜 火天大有 = 天の助けあり
☯️10月生まれ 〜 山火賁 = 等身大で
☯️11月生まれ 〜 沢雷随= 随喜
☯️12月生まれ 〜 雷沢帰妹 = 思慮深く
易のカードは『星マリアのイーチンオラクルカード』を使用しています。
カードに描かれてある美しく優しい絵は泉 麗香さん に描いて頂きました✨
どのような結果であってもイーチンには所謂「良い卦・悪い卦」は存在しないと思っております。その卦を得てどのように対処するかが大切ですので、全てにおいて「希望」が持てるよう前向きな解釈をしております😊✨
現在「六十四卦タイツイーチン解釈」に続いてBlueskyにて何となく投稿し始めた『マリア流六十四卦解釈』300文字以内の挑戦♫を纏めてます☯️
少しでもご参考になりましたら幸いです⏬
只今 58番目の「兌為沢」迄進めました。
残すところあと6卦。タイーツした六十四卦タイツイーチンのようにコンプリートできるといいなぁと思います🎶
そういえば、先日桔梗さんが『占術勉強お作法』という大変興味深く勉強になるスペースをされてました。ノートがとても綺麗でわかりやすく、Excelの美しい事✨
時折「マリアさんはどんな勉強法をしていますか?」「ノートはどんな風に活用してますか?」と訊ねられる事があるのですが、私の勉強方法はあまり参考にならないと思うのです。
びっくりされると思いますが、私、ノートを取らないのですよ。
勉強の際は基本的に声を出して本を読みます。そう、音読です。
じっと椅子に腰掛け机に向かいというスタイルが苦手で歩き回りながら疑問に思う事を考え込みながら家のあちこちで読みながら、そのうちソファやベッドに寝転んで読んでいるうちに寝落ちして本が顔に落ちて来てイテテテって事は数え切れません。
メモは取りますが、閃きメモや気づきメモが多いです。
小学生の頃から先生の話を聴きながら教科書見ながら黒板見ながらノートを取るのがとても苦手で、困ったなぁと思ってました。
ですが私、「聴く」に集中すると頭に入る事をインターナショナルスクール時代に気づいたのです。
当時英語が全っ然わからなかったので、授業の録音許可を頂き、そうすると、英語も授業の内容も繰り返し聴く事によって覚えが速くなったのです。
音が頼りなのですよね。
語学をなんとか色々習得できたのも沢山「聴く」事で自然と記憶されるからかなと。
高校生頃までピアノを習っていたのですが、楽譜を読むよりその楽曲を聴いた方が早く弾けて、暗譜できてしまう。(ソナチネからソナタ辺りまで弾いてたかな。インターナショナルスクールではピアノを弾くとウケが良く、クワイアの伴奏やタレントショーなどでピアノを弾くと喜んで貰えました。音楽はノンバーバルなのでとても助かりました。)
占術の勉強もですが、本は基本何度も音読して、音声録音してそれを聞き返したり(自分の声を耳で聞いて覚えるのです)、師匠のお教室でもボイスレコーダーでの録音許可を頂いて何度も繰り返し聴いて覚えます。
文章を目で追い、声に出し、自分の声を耳で聞く聴覚もですが視覚的に集中するのも大事なようです。
じゃないと当然ですが漢文やスペル、楽譜など覚えられないですものね(笑)
左利きだったのを無理矢理小学2年生頃迄に右利きに直されたという事もあって私、字が恐ろしく下手でね、悪筆過ぎて子どもの頃は自分の書いたメモを解読できず大変でした。で、今度は習字を無理矢理習わされたのですけど、習字教室で男子に私の字が下手だと執拗に揶揄われてその男子と取っ組み合いの大喧嘩になって男子を泣かしてしまって習字の先生に怒られて教室つまみ出されて・・・ってこんな話はどうでもいいんですけど、大人になってお教室で勉強する際はボイスレコーダーで録音しながらここは大事!ってポイントは本にそのまま書き込んじゃうんです。書き込み部分も目で追って音読で覚えてしまう。私にしか解読できない悪筆書き込みだらけなオリジナルの本が完成するワケなのです。
学び方は人それぞれ色々ですよね😊